サーモンとトマトの冷たいスパゲティ

Callaza
Callaza @cook_40040108

暑い日には冷たくてサッパリした物を食べたい。火を使うのは、スパゲティを茹でるときだけ。
このレシピの生い立ち
冷たいパスタが食べたいと言われて、大好きなサーモンで作ってみました。

サーモンとトマトの冷たいスパゲティ

暑い日には冷たくてサッパリした物を食べたい。火を使うのは、スパゲティを茹でるときだけ。
このレシピの生い立ち
冷たいパスタが食べたいと言われて、大好きなサーモンで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スパゲティ 400g
  2. サーモンのお刺身(柵) 80gくらい
  3. トマト 1個
  4. レタス 3枚くらい
  5. きゅうり(無くてもいい) 少量
  6. ガーリックドレッシング 大さじ1
  7. マリネの調味液 小さじ2くらい
  8. しょうゆ 適量
  9. おろしニンニク 大さじ1
  10. 粒こしょう 少々
  11. 適量

作り方

  1. 1

    今回、使った調味料です。参考にしてください。あとスパゲティを茹でた時に岩塩の精製塩を使いました。いつもは粗塩使ってます。

  2. 2

    4リットルくらいの水を沸かし始める。

  3. 3

    トマトを1cmよりやや小さめのさいの目切りにし、塩をして、水分を抜いておく。

  4. 4

    レタスを食べやすい大きさにちぎっておく。きゅうりもスライスして、塩をして、水分を抜く。

  5. 5

    スパゲティを袋の指示通りに茹でる。塩を湯量に合わせて入れて。(1リットルつき大さじ1くらい。)

  6. 6

    ボウルにレタスを入れてサーモンを短めの短冊切りにしてレタスの上におく。サーモンの上にガーリックドレッシングをかける。

  7. 7

    麺が茹で上がったら流水ですすぎ、水をきる。ザルの上から少し押して水を押し出すようにするといい感じ。

  8. 8

    レタスとサーモンの入ったボウルに麺を入れて混ぜる。

  9. 9

    マリネの調味液、しょうゆを入れて混ぜる。マリネの調味液の甘みが味をまろやかに、酸味がサッパリ感を出してくれます。

  10. 10

    器に盛ってから水をきったトマトをトッピングしてきゅうりを添え、粒こしょうをガリガリします。

コツ・ポイント

しょうゆの量は加減してください。うちでは、減塩しょうゆを使用してます。それでも茹でた麺に塩味が付いているのでほんの少ししか入れてません。香りづけくらいでいいと思います。それぞれおうちの塩加減でお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Callaza
Callaza @cook_40040108
に公開
毎日忙しく生活してます。あまりにも忙しいので料理には時間がかけられません>< なので、そういう多忙な人たちに役立つレシピをどんどん載せられたらいいなぁと思っています。おかずもおやつも…
もっと読む

似たレシピ