超簡単!節約レシピ!豚バラきのこ炒め☆

*サボさん*
*サボさん* @cook_40144238

味付けは塩コショウのみ!母に教わった節約レシピです(*´∀`)
このレシピの生い立ち
実家の母に教わった節約レシピです。メモ代わりに載せます。おつまみに!メインに!味付けは塩コショウだけなので超!簡単です(^-^)v

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 豚バラ 約250g
  2. きのこ(なんでも)
  3. (しめじ) 1房
  4. (エリンギ) 1パック
  5. (えのき) 1袋
  6. 塩コショウ 適量(結構入れます)

作り方

  1. 1

    きのこを裂く。
    エリンギは薄く切る。
    えのきは半分の長さに切る。

  2. 2

    フライパンに油をしいて、豚バラを炒める。(だいたい大さじ1くらい)

  3. 3

    お肉に火が通ってきたら塩コショウする。(今回は諸事情により豚こまです(笑))

  4. 4

    フライパンがきのこだらけになりますが、火が通ってきたらしんなりします。

  5. 5

    こんな感じ。あんまりわからない…?
    味見をしてみて、お好みで塩コショウを加減してください。

コツ・ポイント

今回は豚こまで作りましたが、豚バラの方が美味しいです!きのこも、まいたけを入れても美味しいですよ(^o^)コツ…とかないんですが…塩コショウのかけすぎ注意です。(*´∀`)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

*サボさん*
*サボさん* @cook_40144238
に公開
料理だけ苦手な新米ママです。
もっと読む

似たレシピ