超簡単!節約レシピ!豚バラきのこ炒め☆

*サボさん* @cook_40144238
味付けは塩コショウのみ!母に教わった節約レシピです(*´∀`)
このレシピの生い立ち
実家の母に教わった節約レシピです。メモ代わりに載せます。おつまみに!メインに!味付けは塩コショウだけなので超!簡単です(^-^)v
作り方
- 1
きのこを裂く。
エリンギは薄く切る。
えのきは半分の長さに切る。 - 2
フライパンに油をしいて、豚バラを炒める。(だいたい大さじ1くらい)
- 3
お肉に火が通ってきたら塩コショウする。(今回は諸事情により豚こまです(笑))
- 4
フライパンがきのこだらけになりますが、火が通ってきたらしんなりします。
- 5
こんな感じ。あんまりわからない…?
味見をしてみて、お好みで塩コショウを加減してください。
コツ・ポイント
今回は豚こまで作りましたが、豚バラの方が美味しいです!きのこも、まいたけを入れても美味しいですよ(^o^)コツ…とかないんですが…塩コショウのかけすぎ注意です。(*´∀`)
似たレシピ
-
-
-
-
ご飯進む!にんにくの芽と豚バラ炒め☆ ご飯進む!にんにくの芽と豚バラ炒め☆
母に教わった私の大好きなレシピです☆大葉にんにく醤油で味付けしました♪にんにくの匂いが食欲をそそります! mayumix1985 -
-
-
-
-
青梗菜としめじと豚バラの塩胡椒炒め 青梗菜としめじと豚バラの塩胡椒炒め
塩胡椒ごま油だけの味付けですが、豚バラの味が引き立ちます。お好みでおろしニンニクや醤油などを加えても美味しいです。クックYV789C☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19061839