キャベツだけ☆アジア風浅漬

みーさん55 @cook_40073368
簡単すぎて、レシピのせるか戸惑いましたが、キャベツだけでできるので、ナンプラーが余っていたらどうぞ!
このレシピの生い立ち
大っきなキャベツが安かったので、消費するために、かさが減る漬物を作ろうと思ったのが、きっかけ。でも、いつもと違う味付けのもの、しかも、手軽に作れるものを考えたら、これができました。和食でも洋食でも箸休めにお勧めです。
キャベツだけ☆アジア風浅漬
簡単すぎて、レシピのせるか戸惑いましたが、キャベツだけでできるので、ナンプラーが余っていたらどうぞ!
このレシピの生い立ち
大っきなキャベツが安かったので、消費するために、かさが減る漬物を作ろうと思ったのが、きっかけ。でも、いつもと違う味付けのもの、しかも、手軽に作れるものを考えたら、これができました。和食でも洋食でも箸休めにお勧めです。
作り方
- 1
キャベツは葉っぱの部分は1口大にちぎる。茎は3mm厚さの斜め切りにする。
- 2
キャベツにナンプラーを振り混ぜ、しばらくおく。水分がでたらキュッとしぼる。
- 3
レモン汁をかけて、できあがり。
- 4
※多めに作って、味にあきたら、黒胡椒を振ったり、カレー粉とまぶしても美味。
似たレシピ
-
レモンと生姜で◆キャベツ浅漬け◆サッパリ レモンと生姜で◆キャベツ浅漬け◆サッパリ
簡単◆時短◆もう一品にすぐできる◆レモンとしょうがでサッパリ味。もりもり沢山食べれます。キャベツの消費にどうぞ! MORIYABAR -
-
-
ナンプラー消費キャベツの浅漬けエスニック ナンプラー消費キャベツの浅漬けエスニック
ただの浅漬けに飽きたら、塩がないけど浅漬けしたい時は、ナンプラーが余るときは、是非試してみてください ニコニコがんば -
-
-
キャベツの浅漬け☆ビニール袋使用 キャベツの浅漬け☆ビニール袋使用
話題入りしました!ありがたい!ビニール袋を使ったキャベツの浅漬けです☆常備菜にぜひ!簡単すぎ!包丁使いませんよ(^-^) もえこごはん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19061845