作り方
- 1
タマネギをみじん切りにする。フライパンににんにくとタマネギ、オリーブオイル(大さじ3)を入れ、しんなりするまで、炒める
- 2
お米はといで、ザルにあげておく。
- 3
カレー粉、トマト、ベーコン、ウインナー、シーフードミックス、赤エビ、をフライパンの中に入れ、炒める
- 4
5分ぐらい炒めて、水を1カップ入れ、沸騰後、5分煮込む
- 5
火を止め、具と汁を分ける
- 6
使用したフライパンは洗わず、塩、オリーブオイル大さじ1とお米を入れて、5~6分炒める
- 7
煮汁を入れ、沸騰後、ふたをして弱火で12分~13分煮る(煮汁は400ccになるように調節する。足りない場合は、水を足す)
- 8
ご飯が炊けたことを確認し、火を止め、具をのせ、再びふたをして、10分蒸らす
- 9
最後にオリーブオイルとハーブを散らして完成です
- 10
食べる直前に、レモン(又はシークワーサーなど)やタバスコをふりかけても美味しくいただけます。
コツ・ポイント
調理器具によって、蒸発具合がかわってくるので、水を調節してください。
本来ならアサリを入れるパエリアが多いのですが、家にあるもので旨みのでる物を入れました。
ベーコンやウインナーなどない場合は、コンソメを少し入れた方がいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☺ホットプレートで簡単♪お手軽パエリア☺ ☺ホットプレートで簡単♪お手軽パエリア☺
♥話題入りありがとう♥パエリア鍋がなくても、ホットプレートがあれば美味しいパエリアが簡単に☆パーティーにもオススメです♪ hirokoh -
-
-
-
ファインカットトマトで!簡単パエリヤ☆ ファインカットトマトで!簡単パエリヤ☆
パーティー料理に欠かせないパエリヤ。レミパンで簡単に、でも味は本格的に美味しいパエリヤが、ファインカットトマトでできますハチさん
-
簡単!シーフードミックスでパエリア♪ 簡単!シーフードミックスでパエリア♪
我が家の定番のパエリアです。シーフードミックスとパエリアの素を使えば簡単に失敗無しで絶品パエリアが出来ますよ(^^♪ シュナウザのジュン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19062111