超簡単なのに超本格!豚肉のパテ♡

ぶぅの食卓
ぶぅの食卓 @cook_40052830

だーーーい好きな豚肉のパテ♡
簡単に超本格派なお味が完成!
このレシピの生い立ち
ワイン会の為に。パテがだーいすきな友達のために。

超簡単なのに超本格!豚肉のパテ♡

だーーーい好きな豚肉のパテ♡
簡単に超本格派なお味が完成!
このレシピの生い立ち
ワイン会の為に。パテがだーいすきな友達のために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉ロース&細切れ等) 合わせて550グラム程度
  2. ベーコン(厚め) 100グラム程度
  3. 赤ワイン 30cc
  4. ブランデー 30cc
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. セロリ(なくても可) 大1本程度
  7. にんにく(みじん切り) 1片
  8. バター 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 黒こしょう 大さじ1〜適量
  11. ローリエ 5枚
  12. パン粉 大さじ5程度
  13. 牛乳 適量
  14. 1個

作り方

  1. 1

    ロースや細切れ肉、ベーコンをそれぞれ一口大に切り、ボールへ。赤ワインとブランデーに30分程漬け込む。

  2. 2

    フライパンにバターを熱し薄切りにした玉ねぎとセロリを透けるまで炒めて、あら熱をとっておく。

  3. 3

    フードプロセッサーで1の肉と2の玉ねぎをお好みのミンチ状にする(私は荒めが好み。)

  4. 4

    ボールに移し卵、パン粉(牛乳少々でふやかしたもの)、塩こしょうで練る。

  5. 5

    型(できればテリーヌ型等細長いもの)にラップをしき、4の肉を詰め空気を抜く。平らにし上にローリエをのせてラップで蓋。

  6. 6

    オーブンを180度に余熱し、湯煎にした状態で1時間半蒸し焼きにする。箸をさして透明な汁が出たらできあがり。

  7. 7

    上に重い皿やペットボトル等で重しをしあら熱を取り、冷蔵庫で一晩寝かす。

    お好みでマスタードと共に。

コツ・ポイント

お肉はお好きなものを。ベーコンは入れた方が深い味になると思います。
ナッツ等お好みで足しても☆熱い時は塩辛く感じるかと思いますがさめると丁度良い塩加減になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶぅの食卓
ぶぅの食卓 @cook_40052830
に公開
とにかくキッチンにいる時が一番の幸せ♡な私ののんびりホームクッキング
もっと読む

似たレシピ