レンチンほうれん草の胡麻和え

謎のヒーラー
謎のヒーラー @cook_40205350

時短コスパのレンチンシリーズ。
このレシピの生い立ち
超簡単にほうれん草の胡麻和えが作りたくて工夫しました。胡麻好きな方は、是非練り胡麻を入れてみて下さい。

レンチンほうれん草の胡麻和え

時短コスパのレンチンシリーズ。
このレシピの生い立ち
超簡単にほうれん草の胡麻和えが作りたくて工夫しました。胡麻好きな方は、是非練り胡麻を入れてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 一束
  2. 炒り胡麻 一つまみ
  3. 白和え衣 大さじ3

作り方

  1. 1

    ほうれん草を水洗いして耐熱容器に入れ、分量外の塩一つまみとほうれん草が浸るくらいの熱湯を入れて、3分レンチンする。

  2. 2

    ほうれん草をザルに上げて流水で洗いさまして、固く絞って水気を切り、さらにキッチンペーパーで水気を取る。

  3. 3

  4. 4

    水気を切ったほうれん草を3~4cmくらいの食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    白和え衣とレンチンほうれん草をざっくり混ぜ合わせる。

  6. 6

    器に盛り付けて、炒り胡麻をふりかけて完成。

コツ・ポイント

ほうれん草の水気はしっかりして下さい。味が水っぽくなってしまいます。練り胡麻が無い場合は、正油とすり胡麻の量を少し増やせば、普通の胡麻和えになります。

リンクされたレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
謎のヒーラー
謎のヒーラー @cook_40205350
に公開
【思いたったが吉日】がスタンダードです。
もっと読む

似たレシピ