作り方
- 1
根元の汚れを切り落とし、切り込みを入れ流水で洗う
※ボウルに水を張り、よくすすいで土を落とす
鍋に湯を沸かし、塩を入れる - 2
葉の部分を手に持ち、先に茎の部分を湯につけて30秒ほど茹でる
全体を湯に沈め、更に30秒程茹でたら、冷水に取って冷ます - 3
手でギュッと絞り、水気を切る。
3cm程のざく切りにする。
切ったあとも再度水気を絞り、●を和えて完成。 - 4
お好みの量に小分けをし、タッパーにいれて冷凍庫へ保存する。
早めに消費してください(目安:1週間)
コツ・ポイント
いりごまはポリ袋にいれて木製の蓋などですり潰すと簡単にすりごまにできます★
※そのままでもok
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21608518