シャキシャキ☆とうもろこしシフォンケーキ

パルメン @cook_40052736
茹でたとうもろこしを入れてシャキシャキの食感が楽しいです。1歳の息子の手が止まりません!!
このレシピの生い立ち
旬のとうもろこしを使ったスイーツを作りたくて☆
シャキシャキ☆とうもろこしシフォンケーキ
茹でたとうもろこしを入れてシャキシャキの食感が楽しいです。1歳の息子の手が止まりません!!
このレシピの生い立ち
旬のとうもろこしを使ったスイーツを作りたくて☆
作り方
- 1
とうもろこしは茹でて実をはずし冷ましておく。「旬の食材♪とうもろこしごはん」ID :18098333の実のはずし方を参考に
- 2
卵白をあわ立てる。上白糖40g入れる。ボウルをひっくり返しても落ちてこないくらいあわ立てる。
- 3
卵黄・上白糖15g・牛乳・サラダ油を別のボウルに入れ混ぜる。小麦粉をふるいながら入れる。
- 4
③に②の1/3入れゴムべらで混ぜる。よく混ざったら②に入れよく混ぜる。
- 5
とうもろこしの水分をキッチンぺーパーで拭き、小麦粉(分量外)でまぶす。
- 6
④に⑤を入れゴムベラでさっくり混ぜる。型に流し込む。
- 7
180度に余熱したオーブンで30分焼いて完成。竹串をさしてなにも付いてこなければ完成。
- 8
焼けたら荒熱がとれるまでひっくり返しておく。
- 9
バニラアイスと生クリームと一緒に食べればより一層美味しくなります。
コツ・ポイント
ブログやってます。
http://ameblo.jp/parmesan57/
似たレシピ
-
-
シャキシャキ♡とうもろこしのサラダ シャキシャキ♡とうもろこしのサラダ
とうもろこしのシャキシャキした歯ごたえがたまりません!いろんな食材を入れて、いろんな食感をお楽しみください。 twinleaves -
-
-
レンジで簡単!シャキシャキとうもろこし レンジで簡単!シャキシャキとうもろこし
火を使わずにレンジで簡単調理♡500Wで6分、たったこれだけでシャキシャキ食感のとうもろこしが出来上がります! 佐藤あいり -
-
-
-
-
シャキシャキ☆焼きとうもろこしご飯 シャキシャキ☆焼きとうもろこしご飯
とうもろこしの香ばしい香りと、シャキシャキとした食感がたまりません♪とうもろこしを焼くことで、甘味が増しますよ☆かごっまおごじょ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19062663