チーズとろとろデミグラスハンバーグ

chupa803
chupa803 @cook_40216452

とろとろチーズの入ったハンバーグです☆
このレシピの生い立ち
とろとろチーズのハンバーグが食べたかったので☆

チーズとろとろデミグラスハンバーグ

とろとろチーズの入ったハンバーグです☆
このレシピの生い立ち
とろとろチーズのハンバーグが食べたかったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. ハンバーグ
  2. 挽き肉(今回は鶏) 350g
  3. ☆パン粉 大さじ3
  4. 1.5個
  5. 牛乳 大さじ2
  6. タマネギ 1.5個
  7. とろけるチーズ 2枚
  8. ナツメ 少々
  9. 塩コショウ 少々
  10. サラダ油 適量
  11. バター 適量
  12. デミグラスソース
  13. タマネギ 0.5個
  14. デミグラスソースの素(粉末) 大さじ4
  15. 150cc
  16. ●ケチャップ 大さじ1
  17. バター 適量
  18. ブロッコリー 好きなだけ

作り方

  1. 1

    (ハンバーグ)
    タマネギはみじん切り、たまごはといでおき、チーズは1枚を6等分にしておく。

  2. 2

    みじん切りにしたタマネギを、透明になるまでバターで炒める。

  3. 3

    ボールに○と②をいれ、よく混ぜる。

  4. 4

    ③にナツメグと塩コショウをいれ、さらに混ぜる。

  5. 5

    出来たタネを6等分にし、1つに対して2枚ずつチーズを重ねいれ、成形する。

  6. 6

    フライパンをサラダ油で熱し、ハンバーグを両面焼き色がつくまで焼き、皿にうつしておく。

  7. 7

    (デミグラスソース)
    タマネギを千切りにする。

  8. 8

    千切りしたタマネギをバターで炒め、皿にうつしておく。

  9. 9

    フライパンに●をいれてよく混ぜ、沸騰させる。

  10. 10

    沸騰したら炒めたタマネギとハンバーグをいれ、煮込む。(弱火10~20分)

  11. 11

    煮込む間に添える野菜を茹でておく。

  12. 12

    ハンバーグに火がとおれば出来上がり★

コツ・ポイント

チーズたっぷりにすると美味しさupです。はみでないように2枚重ねていれるのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chupa803
chupa803 @cook_40216452
に公開

似たレシピ