節電♪圧力鍋で玄米ごはん

ぐしけんぱん
ぐしけんぱん @cook_40078826

栄養たっぷりの玄米ごはんが、圧力鍋ならもっちもちにおいしく炊けますよ♪
このレシピの生い立ち
数年前にお店で食べた玄米がとってもおいしくて、圧力鍋で炊いたと聞いていたので我が家でも取り入れました。身体にいいとは聞いていたけれど、お通じが良くなってビックリです☆地震による計画停電を機にコチラにアップすることにしました。

節電♪圧力鍋で玄米ごはん

栄養たっぷりの玄米ごはんが、圧力鍋ならもっちもちにおいしく炊けますよ♪
このレシピの生い立ち
数年前にお店で食べた玄米がとってもおいしくて、圧力鍋で炊いたと聞いていたので我が家でも取り入れました。身体にいいとは聞いていたけれど、お通じが良くなってビックリです☆地震による計画停電を機にコチラにアップすることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

圧力鍋3Lに対しての最大量4合
  1. 玄米 4合
  2. 米の1.2~1.3倍

作り方

  1. 1

    玄米を研ぎ、適量の水をいれる。わたしはジャーのお釜の玄米水量に合わせて水を計ります。

  2. 2

    圧力鍋に入れ、浸水3~4時間
    (一晩でもOK)

  3. 3

    圧力鍋を火にかける。鍋底から火が溢れない程度の強火。おもりが揺れ始めたら弱火にして25~26分。

  4. 4

    火をとめて蒸らし20分。できあがり~☆

    ※うっかり放置すると焦げます(^_^;)

  5. 5

    【補足】
    分量が変わっても各手順の所要時間に変更はありません。

  6. 6

    おにぎりにしても美味しいよ♪

コツ・ポイント

圧力鍋によって若干時間の変更が必要かも知れません。私は取説通りに炊いて焦げたので、何度も試して自分なりの加熱&蒸らし時間をみつけました。万が一鍋が焦げたら重そうと化学スポンジで洗います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐしけんぱん
ぐしけんぱん @cook_40078826
に公開
30代の主婦です。美味しいものを作って笑顔を沢山増やしたいです。そして夫のメタボ改善とコレステロール値を下げるべく、体に優しい料理を考案中です♪
もっと読む

似たレシピ