【常備菜】簡単!コスパ良し!な煮卵

oRぶぅ子
oRぶぅ子 @cook_40127900

「使うだろう」と思って買っても
案外余ることのある卵…。
煮卵にすれば簡単に美味しく食べれて
ボリュームも出せます♪

このレシピの生い立ち
安く煮卵が食べたくて試行錯誤の末、
これに落ち着きました。

【常備菜】簡単!コスパ良し!な煮卵

「使うだろう」と思って買っても
案外余ることのある卵…。
煮卵にすれば簡単に美味しく食べれて
ボリュームも出せます♪

このレシピの生い立ち
安く煮卵が食べたくて試行錯誤の末、
これに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3〜4個
  2. 麺つゆ 約50cc
  3. 約100cc
  4. 和風顆粒出汁 少々
  5. ※以下お好みで
  6. すりおろし生姜(チューブでok) 1〜3㎝

作り方

  1. 1

    卵がすっぽりかぶるくらい水を鍋に入れ火にかけ、卵を中火で10分(半熟)〜15分(固ゆで)茹でる。

  2. 2

    卵をお好みの時間(固さ)で茹でたら水でキンキンに冷やします。

  3. 3

    タッパーに麺つゆ、水、和風顆粒出汁、すりおろし生姜(お好みで)を入れて混ぜ合わせておく。

  4. 4

    ゆで卵がしっかり冷えたら殻をむき、前項で作ったつけ汁に入れて、一晩寝かせたら完成です!

  5. 5

    ※保存①
    薄味がお好みの場合は麺つゆとお水の量を加減して下さい。

  6. 6

    ※補足②
    一晩漬けて寝かせたらつけ汁は捨てて下さい。漬けっぱなしにしておくと味が濃くなり過ぎることがあります。

  7. 7

    ★アレンジ①
    煮卵のオープンサンドに。
    ID:19014934

  8. 8

    ★アレンジ②
    お弁当に入れて簡単おかずに。
    (お弁当に入れる場合は固ゆでの煮卵をお勧めします。半熟の場合は自己責任で。)

  9. 9

    ★アレンジ③
    定番!ラーメンのトッピングに♪

  10. 10

    ★アレンジ④
    お稲荷さんのトッピングに♡

コツ・ポイント

特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oRぶぅ子
oRぶぅ子 @cook_40127900
に公開
いかにコスパよく美味しく作れるかを心掛けています。簡単に手に入る材料を使うことも大切にしてます。パッとしなくても質素で平穏な日々を愛するしがない会社員です。
もっと読む

似たレシピ