なすとソーセージのスイートチリソース風味

象印マホービン @cook_40054493
トロッと火が通ったなすとスイートチリソースの相性が抜群!無水調理で作れるのでソーセージのうまみもたっぷり味わえます。
このレシピの生い立ち
象印の自動圧力IHなべを使えば材料と調味料を入れるだけで簡単に作れます。無水調理ができる専用メニューもあるので、とっても便利です。
作り方
- 1
なすは大きめの乱切りにし、塩(分量外)、こしょう(分量外)をふる。ピーマンは一口大、ソーセージは食べやすい大きさに切る。
- 2
①にAを加えて混ぜる。
- 3
えのきたけは石づきを取ってみじん切りにし、長ねぎは小口切りにする。
- 4
内なべに③を入れて塩、こしょうをふって混ぜ、上に②を汁後と入れて広げ、『自動』キーを押し、【無水調理】を選ぶ。
- 5
『<』『>』キーで【メニュー番号45】を選び、『スタート/再加熱』キーを押す。
- 6
終了のメロディー(ブザー)が鳴ったら盛りつけ、お好みでパクチーと糸とうがらしを飾る。
コツ・ポイント
このレシピは無水調理レシピです。
素材のうまみを活かし。年齢を問わずおいしくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とろ~りナスとカリカリ♪豚のスイチリ炒め とろ~りナスとカリカリ♪豚のスイチリ炒め
なすはトロ~リ、豚バラはカリッと。スイートチリソースが好相性でご飯進みます!バジルやパクチーも合わせるとエスニック風に♪ むすたーはむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19064421