早わざ水ようかん

さとおか先生
さとおか先生 @cook_40115323

甘さ控えめ、簡単水ようかんです
このレシピの生い立ち
あっさりした水ようかんが食べたくて、作りました。

早わざ水ようかん

甘さ控えめ、簡単水ようかんです
このレシピの生い立ち
あっさりした水ようかんが食べたくて、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

容器15㎝×20㎝
  1. 400g
  2. 寒天パウダー 4g
  3. 砂糖(上白糖) 50g
  4. こしあん 500g
  5. 一つまみ

作り方

  1. 1

    鍋に水と寒天パウダーを入れて木べらでまぜ、中火にかける。

  2. 2

    沸騰したら、砂糖を加える。

  3. 3

    砂糖が溶けたら、こしあんを入れてまぜる。

  4. 4

    こしあんが溶けたら、塩を一つまみ入れる。

  5. 5

    あら熱がとれるまで氷水で冷やす。

  6. 6

    型に入れて、冷蔵庫で2時間くらい冷やす。

  7. 7

    完全に固まったら、適当な大きさに切る。

コツ・ポイント

寒天パウダーはメーカーによって分量がちがいます。今回のは水500㏄に対して4g使用のものです。容器は弁当箱や深皿でも対応できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとおか先生
さとおか先生 @cook_40115323
に公開
食べてくれた人がおいしいと言ってくれる姿がうれしくて、日々お菓子の研究をつづけています。子どもでも作れる簡単なおやつはたくさんの小学生が実際に作ったおりがみつきです!・・・・・・・・・・☆★いっぱいレシピ★さとちゃんの手づくりお菓子教室http://ww3.enjoy.ne.jp/~satokyo/
もっと読む

似たレシピ