♪きのこの白菜包みチーズ蒸し♪

M−sachi
M−sachi @cook_40121339

きのこの旨味がギュっとつまった一品です^_^
このレシピの生い立ち
おもてなしの一品として試作してみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

7個分
  1. 白菜(大) 7枚
  2. しめじ 2パック
  3. えのき 1パック
  4. 薄口しょう油 大1と1/2
  5. みりん 大1と1/2
  6. 250cc
  7. だし 3g
  8. ゼラチン 5g
  9. とろけるチーズ 5枚分
  10. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    小鍋に、水、しょう油、みりん、だしを入れ煮立て、ゼラチンを振り入れ煮溶かす。
    容器に移し替え、冷蔵庫へ。

  2. 2

    白菜をボイルする。特にしん部分はしっかりとボイルする。

  3. 3

    フライパンにきのこを入れ、蒸し焼きにする。

  4. 4

    2の白菜を広げ、3のきのこと、1で固まったゼリーを適量のせ、クルクルっと包む。

  5. 5

    フライパンに4で巻いた白菜を並べて、フタをして蒸し焼きにする。中から水分がでてきたら、チーズどカニカマをのせる。

  6. 6

    五のチーズが溶け出したら、火を止め、少しの間蒸す。

  7. 7

    溶け出した煮汁を小鍋にとり、片栗粉でとろみをつける。

  8. 8

    器に盛り付け、あんをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

中からお汁がしみでるように、あえてゼリーにしてみました!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

M−sachi
M−sachi @cook_40121339
に公開
はじめまして数あるレシピがある中で、ご覧頂きありがとございます。日々、あ!っと思いつきで作ることが多く、作り方など雑な書き方しか出来ませんが、少しでも多くの料理をUPしていければと思います。管理栄養士食生活アドバイザー2級取得
もっと読む

似たレシピ