簡単!ほうれん草の中華炒め

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
シンプルなほうれん草の炒め物です。にんにくが入っていないので、外出前でも安心です。
このレシピの生い立ち
いつもは、にんにくを加えてますが、娘が塾に行く前だったので、にんにくを入れずにほうれん草の炒めを作りました。
簡単!ほうれん草の中華炒め
シンプルなほうれん草の炒め物です。にんにくが入っていないので、外出前でも安心です。
このレシピの生い立ち
いつもは、にんにくを加えてますが、娘が塾に行く前だったので、にんにくを入れずにほうれん草の炒めを作りました。
作り方
- 1
ほうれん草は根を落とし5センチに切る。
- 2
赤唐辛子は種をとり、手で半分にちぎる。サラダ油に赤唐辛子を加えて火をつけ、香りが出るまで弱火で加熱する。
- 3
ほうれん草と顆粒中華だしを加える。強火で一気に炒め、シンナリしたら、塩で味を調え、ごま油を垂らし火を消す。
- 4
完成!にんにくを使っていないので、外出前でも、大丈夫!
コツ・ポイント
赤唐辛子を加熱する時に、みじん切りのニンニクを1片分 加えると、ホントは美味しくなりますね。仕上げにごま油をほんの少し垂らすと風味がよく、まろやかになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単・ω・!ほうれん草とベーコン中華炒め 簡単・ω・!ほうれん草とベーコン中華炒め
ほうれん草の炒めものが好きで野菜炒めも好きでまとめてオイスターソースで炒めました^^ご飯が進みまくりです・ω・♪モリモリリんさん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19065369