玉子焼きの押し寿司風!

msgnb120 @cook_40132129
鯖の棒寿司の鯖の部分を出汁玉子にしました。ガリと大葉がとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
鯖の棒寿司を作ったのでついでに作りました。
玉子焼きの押し寿司風!
鯖の棒寿司の鯖の部分を出汁玉子にしました。ガリと大葉がとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
鯖の棒寿司を作ったのでついでに作りました。
作り方
- 1
・すし飯をつく。
(2合+簡単酢、大さじ6)
・出汁玉子をつくる。
(玉子2個+だしの素、小さじ1+水、大さじ1) - 2
・大葉を用意する。
・甘酢ガリの汁気を軽くきる。 - 3
・す巻きに大きめにラップを広げ玉子焼き→甘酢ガリ→大葉→すし飯→ラップで包み、す巻きでギュッギュとする。
- 4
・しばらくそのまま置き、ラップの上から切り分けて出来上り!
- 5
・鯖の棒寿司
レシピID19159583
コツ・ポイント
ラップを、きつめに巻くこと。
似たレシピ
-
-
-
-
塩酒粕甘酢ガリと紫蘇で♪大人の卵焼き 塩酒粕甘酢ガリと紫蘇で♪大人の卵焼き
塩酒粕甘酢で作ったガリ入りの卵焼き。ガリの爽やかな刺激、シソの香りとごまのプチプチ感が大人のハーモニーを奏でます^o^ 賀古遥 -
-
-
-
-
-
手軽に美味しい押し寿司 簡単焼鯖寿し 手軽に美味しい押し寿司 簡単焼鯖寿し
押寿司なり食べたいが〆鯖は作るの面倒買うと高い。その点塩鯖はとても身近。手順も工夫した旨味ある焼鯖寿しを押型かラップ等で PON’Stable -
甘酢生姜(ガリ)とネギの玉子焼き☆彡 甘酢生姜(ガリ)とネギの玉子焼き☆彡
お寿司についてきて余ってしまう甘酢生姜(新ガリ)を美味しくリメイク(*`д´)b ♪お弁当・朝ごはんに!新生姜漬けでも! あぃか
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19065546