ひな祭り♡三色寿司ケーキ♡

ローズ&ローズ06
ローズ&ローズ06 @cook_40153680

お雛祭りに是非作ってみてください♪♪
見た目もとっても可愛いですよ♡
このレシピの生い立ち
今年はひな祭りが平日なのでコンパクトに済ませることにしました。可愛く出来て気に入ってます(^^)♪♪♪

ひな祭り♡三色寿司ケーキ♡

お雛祭りに是非作ってみてください♪♪
見た目もとっても可愛いですよ♡
このレシピの生い立ち
今年はひな祭りが平日なのでコンパクトに済ませることにしました。可愛く出来て気に入ってます(^^)♪♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2合
  2. すし酢市販 適量
  3. ほうれん草 1/2束
  4. 1個
  5. 桜でんぶ 適量
  6. スモークサーモン 少量
  7. ロースハム 1〜2枚
  8. インゲン 2〜3本
  9. いくらまたはすじこ 少量

作り方

  1. 1

    すし飯を作って丸めて3個に分ける。
    ほうれん草は茹でてすりつぶす。
    1/3のご飯にすりつぶしたほうれん草をまぶす。

  2. 2

    1/3のご飯に桜でんぶをちょうど良い色味なる量をまぶす。セルクル(ガラスコップでもOK)にラップを敷いてご飯を詰める。

  3. 3

    緑、白、ピンクの順番にすし飯を詰めていきます。トップの飾りは錦糸卵を作って丸く収めます。

  4. 4

    錦糸卵の中央にスモークサーモンをバラのようにつくりいくらを真ん中にいれる。お皿の飾りはインゲンを薄い斜め切りにして置く。

  5. 5

    インゲンの間に花型でくり抜いたハムをバランスよく置く。トップの花にはインゲンの葉っぱを添える。完成!!

  6. 6

    錦糸卵の作り方は省略させていただきました。(_ _(--;(_ _(--;

コツ・ポイント

3色のすしめしの量に差が出ないようにご飯の量を調節して下さい。簡単でとっても可愛いですよ♡錦糸卵はそぼろにしても可愛いですよね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローズ&ローズ06
ローズ&ローズ06 @cook_40153680
に公開
はじめまして(^^)簡単に出来る料理、スイーツ、パンを投稿しています。主人が血糖値、私が中性脂肪が気になるので、出来る限り、砂糖は使わず、パルスイートで作っています。パンやスイーツで難しい場合、砂糖を使います。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ