豚肉のピクルス入り生姜焼き

クックKOMOC5☆
クックKOMOC5☆ @cook_40216664

酸味の効いた生姜焼きですので、少し食欲が落ちている時でも食べられます。
このレシピの生い立ち
実家の味再現です。実家だと完全に生姜焼き用の厚めの肉を使いますが、時短のために切り落としを使っています。

豚肉のピクルス入り生姜焼き

酸味の効いた生姜焼きですので、少し食欲が落ちている時でも食べられます。
このレシピの生い立ち
実家の味再現です。実家だと完全に生姜焼き用の厚めの肉を使いますが、時短のために切り落としを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. きゅうりピクルス 短いのを6本くらい
  4. 生姜 お好みで
  5. ピクルスの漬け汁 大さじ4
  6. 大さじ2(ピクルスの漬け汁と合わせて100cc程度)
  7. 醤油 大さじ2
  8. 適量
  9. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    生姜はみじん切り、玉ねぎは皮を剥いて5ミリ厚程度に薄切り、ピクルスも5ミリ厚程度に薄切りします。

  2. 2

    フライパンに油を敷いて熱し、肉を入れ塩胡椒をする。今回は冷凍のあら微塵の生姜だったのでこの段階で投入。

  3. 3

    肉に概ね火が通ったら、一度皿に避ける。油が残ったフライパンに玉ねぎ、ピクルスを入れて軽く火を通す。

  4. 4

    ピクルスの漬け汁と酢、醤油を入れ、汁を軽く煮立たせ、取り分けた肉を入れ混ぜ合わせ、肉に軽く味が染みたら完成。

コツ・ポイント

玉ねぎは多めで少し厚めの方が、甘みと食感が楽しめると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックKOMOC5☆
クックKOMOC5☆ @cook_40216664
に公開

似たレシピ