さっぱり!おくらのめんつゆ夏浸し

枝豆コロ助
枝豆コロ助 @cook_40043120

話題入り感謝♪夏といえばネバネバ系が食べたくなりませんか?そんなネバネバオクラを夏用にさっぱり簡単おひたしにしてみました
このレシピの生い立ち
ネバネバは好きだけど、夏だしさっぱり食べたいな~と思い作ってみました。油も使ってないのでさっぱり!ヘルシー!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

食べたい分
  1. おくら 食べたい分だけ
  2. すりおろし生姜 大さじ1くらい
  3. めんつゆ 適量
  4. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    オクラは洗って、ヘタの部分をくるりとむく。口当たりを良くするために板ずりでうぶ毛をとります。

  2. 2

    めんつゆは好みの濃さに水(分量外)で薄め、おろし生姜を加える。密閉容器かジッパー袋に入れておいてください。

  3. 3

    お湯を沸騰させた鍋に塩をひとつまみ入れ、1のオクラを1分ゆでる。

  4. 4

    オクラの水気を切って2のめんつゆに浸す。冷蔵庫で2~3時間冷やしてからお召し上がりください(^O^)

  5. 5

    盛り付けは、めんつゆに加えた生姜も一緒に乗せてみました♪

  6. 6

    2011/08/01☆お陰様で話題入りさせていただきました。お試しいただいた皆様ありがとうございます♡

コツ・ポイント

うちでオクラは1回に10本ほど、めんつゆは3倍濃縮タイプを使っています。
すりおろし生姜はお好みで増減してくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

枝豆コロ助
枝豆コロ助 @cook_40043120
に公開
✿母・コロ助、娘・豆子の2人のキッチン✿ちょっぴり舌が音痴な夫、産直に出掛けるのが大好きで食いしん坊な私、ディズニーをこよなく愛する娘の3人家族です。皆様の素敵なレシピに助けられ、楽しく幸せなひとときを過ごせる毎日に感謝しています。
もっと読む

似たレシピ