ほたてと三つ葉のごま醤油ガーリックパスタ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

ホタテの旨みがよ~く出たパスタ。三つ葉の風味と貝割れのシャキシャキ感にガーリック醤油とがよく合いますよ(^o^)♪
このレシピの生い立ち
ホタテの貝柱と99円市で売っていた三つ葉を
ピエトロの『簡単パスタソースごま醤油ガーリック』風の味付けに
サラダパスタの感じを合わせてみた。

ほたてと三つ葉のごま醤油ガーリックパスタ

ホタテの旨みがよ~く出たパスタ。三つ葉の風味と貝割れのシャキシャキ感にガーリック醤油とがよく合いますよ(^o^)♪
このレシピの生い立ち
ホタテの貝柱と99円市で売っていた三つ葉を
ピエトロの『簡単パスタソースごま醤油ガーリック』風の味付けに
サラダパスタの感じを合わせてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホタテ缶 1個
  2. 三つ葉 1/2束
  3. 貝割れ大根 1/3束
  4. 長ねぎ 1/4本
  5. スパゲティ 200g
  6. ホタテ缶の汁 大さじ3
  7. すりごま 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. ごま 大さじ1
  10. マヨネーズ 大さじ3
  11. こしょう 少々
  12. にんにく 1/2かけ
  13. レモン汁(なくても可 少々

作り方

  1. 1

    三つ葉、貝割れ大根は根元を切り落としてよく洗い、4cmのざく切りにする。長ねぎは3cm長さの千切りにする。パスタを茹でる

  2. 2

    ボウルにホタテをほぐしながら入れ、ホタテ缶汁、すりごまマヨネーズ、こしょう、レモンをしぼって入れてよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにごま油とにんにくをみじん切りにして入れ弱火でじっくり炒め最後に醤油を入れて香ばしい香りがしたらパスタをあえる

  4. 4

    パスタを(2)のボウルに入れてよくあえて、三つ葉、貝割れ大根、長ねぎを散らしてまたよくあえたら皿に盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

ホタテ缶がない場合、ホタテ貝柱を電子レンジでチンしてもホタテ缶もどきが出来ます。
ホタテ貝柱6個で600wで1分半ぐらい。
チンした際に出た美味しいホタテ汁につけたまま冷ましましょう。
冷ましてから、ほぐして使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ