オクラと人参とカツオ節のお浸し

ドジkazu @cook_40190734
ネバネバ系が大好きな私。
今回はオクラを使って、お浸しにしてみました。
このレシピの生い立ち
初めまして(^O^)ドジkazuです(*^_^*)
第1回目のレシピは、オクラと人参とカツオ節のお浸しです。これは、職場である某病院のある日の夕飯に出されていました。あまりにも美味しそうに並んでいたので、作ってみたくなって作りました。
オクラと人参とカツオ節のお浸し
ネバネバ系が大好きな私。
今回はオクラを使って、お浸しにしてみました。
このレシピの生い立ち
初めまして(^O^)ドジkazuです(*^_^*)
第1回目のレシピは、オクラと人参とカツオ節のお浸しです。これは、職場である某病院のある日の夕飯に出されていました。あまりにも美味しそうに並んでいたので、作ってみたくなって作りました。
作り方
- 1
人参は薄切りにして、軟らかくなるまで煮る。
- 2
オクラは塩少々でこすり、塩付きのまま、熱湯でさっと茹でる。ザルに上げて、粗熱がとれたらヘタを除き、約2mm幅で切る。
- 3
一番ダシをとり、ダシの中に☆マークのものを入れてひと煮立ちさせる。
- 4
ダシをボウルにあけ、冷ます。
ダシにオクラ、人参、カツオ節を入れて、約20分浸す。
コツ・ポイント
カツオ節は一番ダシで取ったカツオ節を使いました。
捨てずに利用できるので、便利な一品かと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
あっさりとオクラのサラダ(お浸し)♪ あっさりとオクラのサラダ(お浸し)♪
夏にたくさん出回る「オクラ」ねばねばの触感が好きな方も多いはず。生で刻んでも美味しいですが、お浸しにしてサラダ風で♪ 管理栄養士かな -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18721915