あまりご飯で、みたらし団子!

オリエンタルママ @cook_40039321
みりんを半量に煮詰めて、醤油、水溶き片栗粉であんを作り、ご飯をつぶし丸めた団子をフライパンで焼いて絡めました。
このレシピの生い立ち
もう何十年も前のこと、ピアノの先生のお宅で、レッスン後に、おばあちゃんが、おやつに作って下さったお団子です。おばあちゃんに作り方を教わり、ずっと作り続けています。
昔の人の知恵を大切に娘にも伝えたいです。
あまりご飯で、みたらし団子!
みりんを半量に煮詰めて、醤油、水溶き片栗粉であんを作り、ご飯をつぶし丸めた団子をフライパンで焼いて絡めました。
このレシピの生い立ち
もう何十年も前のこと、ピアノの先生のお宅で、レッスン後に、おばあちゃんが、おやつに作って下さったお団子です。おばあちゃんに作り方を教わり、ずっと作り続けています。
昔の人の知恵を大切に娘にも伝えたいです。
作り方
- 1
ボールに温かいご飯、片栗をまぶしてしっかりつぶし、
濡らした手で、お団子にして、熱湯で茹でる - 2
小さな鍋にみりんを入れて半分まで煮詰め、醤油、水溶き片栗でとろみをつける
- 3
フライパンを温めて、オイルを塗り、団子をコロコロ転がして焼き目をつける
- 4
熱々のあんに、お団子を絡める
- 5
2014年6月4日
★デイリーのお菓子アクセスで№1でした。クックさんに感謝です。
日本人はお米!で元気。 - 6
コツ・ポイント
あんの水溶き片栗粉は、とろみが強いほうがよいです。みりんだと、旨みが出て美味しいお団子のあんになります。
似たレシピ
-
-
-
-
HBで手作りみたらし団子(ご飯で作る) HBで手作りみたらし団子(ご飯で作る)
ご飯を炊いたら、HBで15分こねる。手に水をつけて丸めたら出来上がり。固くなったらオーブントースターで一寸焼いて。 toshiebaba -
-
残りごはんでみたらし団子♡簡単ですよ。 残りごはんでみたらし団子♡簡単ですよ。
白玉粉無くても絶品もちもち♡残りごはんがあれば簡単に作れちゃうお団子!お子さまと一緒にこねこね楽しいレシピです。 コリーノ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19067084