簡単なのに映える!ハロウィン手まり寿司♡

あねこちゃん @cook_40155941
酢飯を作ってあとはデコレーションをするだけ!海苔を切るのが少し難しいですが、あとはとっても簡単でした。
このレシピの生い立ち
ベトナムの方と一緒に作りましたが、大変盛り上がりました!ハロウィンにぜひ♡
作り方
- 1
炊飯器のすし飯用の目盛りまで水を入れて白米を炊き、炊けたらすし酢を入れて杓文字でよく混ぜる。
- 2
ご飯が少し冷めたらサランラップを使って12個おにぎりを作る。
- 3
サーモンは薄く広く切り、おにぎり2つにかぶせてからラップで包み馴染ませておく。
- 4
残りのサーモンを細長い長方形に切り、端から巻いて薔薇の形にする。
- 5
卵2つを割り、砂糖小さじ2と塩少々を加えて菜箸でよく混ぜる。
- 6
卵液の半量を油を敷いたフライパンに一気に入れ、フライパンを傾けながら満遍なく広げる。
- 7
同じ要領で薄焼き卵を2枚作る。
- 8
薄焼き卵の1枚は中央で半分に切り、おにぎり2つをそれぞれ包む。ラップをかけて包み、薄焼き卵を馴染ませる。
- 9
残りの1枚の薄焼き卵はくるくる巻いてから千切りにする。
- 10
きゅうりとプチトマトは輪切りにする。
- 11
海苔をパンプキンの顔の形とこうもりの形に切る。
- 12
写真の様にデコレーションをしたら完成!
- 13
自由にアレンジしてください〜♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ハロウィン手毬寿司 パンプキン&ミイラ ハロウィン手毬寿司 パンプキン&ミイラ
おうちハロウィンパーティーレシピです。不器用な私でも簡単!火も使わず乗せるだけの失敗しらずなレシピです!クックC9CU3L☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19068556