ひな祭りにも!お野菜の手まり寿司

まゆまも @cook_40201561
お刺身がない!でも手まり寿司が作りたい!そんな時、お野菜と卵と海苔で可愛くできちゃいます(^-^)
このレシピの生い立ち
手まり寿司を作りたかったけど、冷蔵庫にお刺身がなかったので、お野菜で可愛く作ってみました。
ひな祭りにも!お野菜の手まり寿司
お刺身がない!でも手まり寿司が作りたい!そんな時、お野菜と卵と海苔で可愛くできちゃいます(^-^)
このレシピの生い立ち
手まり寿司を作りたかったけど、冷蔵庫にお刺身がなかったので、お野菜で可愛く作ってみました。
作り方
- 1
すし飯を作る。きゅうりは薄く輪切りにして塩をまぶす。人参はピーラーで2〜枚分スライスして塩をまぶす。
- 2
卵に砂糖とお醤油少々を入れて炒り卵を作る。
- 3
海苔を顔型に切っておく。
野菜の水分を絞っておく。 - 4
ラップを広げて、炒り卵、ご飯一口分の順にのせ、ギュッと丸型に絞る。
- 5
またラップを広げて一口分のご飯をのせ、丸型のお寿司を4つ作る。
- 6
丸いお寿司の上にキュウリを綺麗に並べ、またラップでギュッとする。
- 7
人参は好きな型で抜いておく。それをきゅうり同様に並べて作る。
- 8
顔型のデコをして完成。
- 9
他のお野菜や沢庵などの漬物でも手軽にお寿司が楽しめます。
- 10
お野菜を甘酢などで味付けしておくと、お子さんにはより食べやすいかもしれません。
コツ・ポイント
ギュッとしっかり丸めた方が壊れにくいです。
お野菜の並べ方や型の抜き方で色々な可愛いアレンジができます。
似たレシピ
-
-
-
ひなまつりにてまり寿司~野菜バージョン~ ひなまつりにてまり寿司~野菜バージョン~
ひなまつりにてまり寿司はいかがですか?ひとくちサイズで食べやすく、見た目かわいらしく、お値段もおてごろ。 ふっかりんこ -
-
-
簡単なのに映える!ハロウィン手まり寿司♡ 簡単なのに映える!ハロウィン手まり寿司♡
酢飯を作ってあとはデコレーションをするだけ!海苔を切るのが少し難しいですが、あとはとっても簡単でした。 あねこちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19719265