手羽先&手羽元のスペアリブ風

SyoMio
SyoMio @cook_40044519

値段も手頃な鶏肉でスペアリブを作って
みました☆
タルタルソースも合います!
このレシピの生い立ち
豚肉以外で作れないかどうか、試しに鶏肉で作ったらこうなりました。
豚肉の方は画像がなく、、、その内アップします(笑)。

手羽先&手羽元のスペアリブ風

値段も手頃な鶏肉でスペアリブを作って
みました☆
タルタルソースも合います!
このレシピの生い立ち
豚肉以外で作れないかどうか、試しに鶏肉で作ったらこうなりました。
豚肉の方は画像がなく、、、その内アップします(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽先 1パック(6本入ってました)
  2. 手羽元 1パック(9本入ってました)
  3. レタスやサニーレタス 付け合わせ様に好きなだけ
  4. 調味料
  5. リンゴジュース(出来ればすりおろす) 1/2カップ
  6. ウスターソース 大さじ2
  7. ケチャップ 大さじ2
  8. お好みソース 大さじ1
  9. 醤油 大さじ2
  10. はちみつ 大さじ2

作り方

  1. 1

    まず、つけダレを作る。

    鶏肉を茹で、ザルなどに取り上げておく。

    茹でたお湯は、汁物・雑炊などのダシとして使えます。

  2. 2

    鶏肉が熱い内に、1のタレと一緒にジップロックやポリ袋などに入れ、一晩or
    最低でも半日は漬け込む。

  3. 3

    オーブンを200℃に予熱する。
    オーブン上段で15~20分焼く。

    下茹でしてあるので焼き色が付いたら出来上がり!

  4. 4

    魚焼きグリルで焼く場合は、グリル内を空焼きして温めてから、焼きます。

    こちらも焼き色が付いたらOK!

コツ・ポイント

漬けダレのリンゴジュースがポイント!はちみつは無ければ砂糖or三温糖で
調節して下さい。ガムシロップでもOKです。
鶏肉を一度茹でる事で、焼き時間の短縮になりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SyoMio
SyoMio @cook_40044519
に公開
食べる事・作る事が大好き!アウトドア大好き!甘い物はもっと好き☆食べる事は毎日の生活に欠かせない事ですね。なるべくある物で、残す事がないように…を心がけてます☆ゆっくり・のんびり…をモットーに頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ