お弁当や麺にもあう鶏そぼろ

fummo
fummo @cook_40047239

沢山作って冷凍したい鶏そぼろ
冷めても勿論温かくても美味しい鶏そぼろは
使い方色々です!
このレシピの生い立ち
ご飯より野菜やフルーツをいっぱい食べる息子用に
お弁当ではご飯が沢山食べられる様にと作った鶏そぼろです。
忙しい朝ご飯にもピッタリですよ。

お弁当や麺にもあう鶏そぼろ

沢山作って冷凍したい鶏そぼろ
冷めても勿論温かくても美味しい鶏そぼろは
使い方色々です!
このレシピの生い立ち
ご飯より野菜やフルーツをいっぱい食べる息子用に
お弁当ではご飯が沢山食べられる様にと作った鶏そぼろです。
忙しい朝ご飯にもピッタリですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 鶏ひき肉 500g
  2. 生姜(すりおろし) 小さじ1くらい
  3. 酒、しょうゆ 大さじ1
  4. 塩(塩麹なら大さじ1) 小さじ1/2
  5. 20cc

作り方

  1. 1

    鍋に鶏挽肉に水を含ませる様に良く混ぜ合せたら他の材料も全て混ぜてから火をつけます。

  2. 2

    菜箸か割り箸を4〜5本持ってぐるぐると混ぜながら固まりにならない様に煮ていきます。

  3. 3

    汁気が無くなったら完成!
    粗熱がとれたらすぐ食べる分はタッパーに、
    残りは小分けラップして冷凍しておきましょう。

コツ・ポイント

加熱する前に調味料を混ぜ合わせておきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fummo
fummo @cook_40047239
に公開
背も歯も伸び悩む息子と3人家族。食育インストラクター&薬膳食育師の母の作る我が家の日々ごはんレシピを時々紹介させて頂きます。
もっと読む

似たレシピ