玉ねぎ♡飴色♡焼肉丼!!

つくれっピ
つくれっピ @cook_40079525

お弁当のために作ると炒める順番が逆になり、5分でしっかり味の焼肉丼♡
このレシピの生い立ち
冷めたご飯には、しっかりと味の付いた玉ねぎの方が合うようで、いつの頃からかお弁当の焼肉丼は、玉ねぎを先に炒めるようになってた♡

玉ねぎ♡飴色♡焼肉丼!!

お弁当のために作ると炒める順番が逆になり、5分でしっかり味の焼肉丼♡
このレシピの生い立ち
冷めたご飯には、しっかりと味の付いた玉ねぎの方が合うようで、いつの頃からかお弁当の焼肉丼は、玉ねぎを先に炒めるようになってた♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

『男弁』分
  1. 豚肉薄切り 150g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 焼肉のタレ 好みのもの適量
  4. サラダ油 小さじ1
  5. 白ゴマ 適量
  6. 紅ショウガ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄く切ります。

  2. 2

    フライパンを熱し、サラダ油を入れ、玉ねぎを炒めます。

    中火

  3. 3

    玉ねぎがややしんなりしてきたら、肉を入れて炒めます。

    中火

  4. 4

    肉の色が変わったら、好みの焼肉のタレを加えて、からめます。

    強火

  5. 5

    4をご飯の上に乗せ、白ごまを振り、紅ショウガを飾ります。

コツ・ポイント

玉ねぎを先に炒めることで、短時間でもしっかりと玉ねぎに味が付き、冷めたご飯との相性もよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つくれっピ
つくれっピ @cook_40079525
に公開
時短、簡単、栄養満載、尚且つ豪華に見えたらいいな...。ミッションは、『ばれない手抜き』...!?・・・高三の息子がいます。きっと来年は東京での一人暮し...。このページを見て、栄養のあるものを簡単に作る事が出来たら...の願いを込めています。・・・と、同時に、母の手抜きがバレバレになるということでもありますが...(^o^)☆今春、無事に合格しました!!
もっと読む

似たレシピ