ニンジン長芋✴︎市松模様巻き

鬼嫁もつ
鬼嫁もつ @cook_40181844

最後は真ん中をカット✂︎したら、
綺麗な市松模様の完成★*☆

お正月用のお弁当•おかずにもGood!
このレシピの生い立ち
元々ダイエット中の旦那さんはお米が苦手。
(お米は太る!と思ってて…他の炭水化物は気にしないのにね(笑))

初心に戻り、
ご飯の代わりに春雨で、おかずもお野菜で。

ニンジン長芋✴︎市松模様巻き

最後は真ん中をカット✂︎したら、
綺麗な市松模様の完成★*☆

お正月用のお弁当•おかずにもGood!
このレシピの生い立ち
元々ダイエット中の旦那さんはお米が苦手。
(お米は太る!と思ってて…他の炭水化物は気にしないのにね(笑))

初心に戻り、
ご飯の代わりに春雨で、おかずもお野菜で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分

作り方

  1. 1

    ニンジン•長芋は、
    巻く肉のサイズに合わせて長さを決めて下さい。

    だいたい3〜5cm位でしょうか。

  2. 2

    ニンジン•長芋を
    (それぞれ縦方向から見た断面が)
    キレイな正方形になるようにカット✂︎

  3. 3

    ニンジンは巻く前に20〜30秒程レンチンしておくと
    固さの違いが減り
    火の通りにムラが無くなります。

  4. 4

    豚スライス肉などで巻い方が
    中身が出たりせず作り(焼き)やすいのでオススメ。

    今回は無かったので、ベーコン使いました。

  5. 5

    ニンジン•長芋を市松模様になるように
    交互に肉の上に乗せ、端から巻いていく。

    最後にサラスパで刺して留める。

  6. 6

    ベーコン(豚肉)から脂がでるので
    油は無しで
    ホイルペーパーを敷きフライパンで焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

長芋は折れやすいので注意が必要です。

長芋以外でもニンジンと組み合わせる物は
『大根』•『ジャガイモ』などだと扱いやすく、
ニンジンのオレンジの代わりに、
『魚ニソ』•『スパム』のピンクを入れても可愛く仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鬼嫁もつ
鬼嫁もつ @cook_40181844
に公開
旦那さん用のキャラ弁など作ってます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
もっと読む

似たレシピ