しっとり鶏チャーシュー

ぶーちゃん☺️
ぶーちゃん☺️ @cook_40192913

焼いて煮て、後は放置するだけで、むね肉なのにしっとりです♪
このレシピの生い立ち
鶏むね肉でパサパサしなくて、日持ちのするものを作りたかったので。

しっとり鶏チャーシュー

焼いて煮て、後は放置するだけで、むね肉なのにしっとりです♪
このレシピの生い立ち
鶏むね肉でパサパサしなくて、日持ちのするものを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 適量
  3. ☆濃口醤油 100CC
  4. ☆酒 150CC
  5. ☆砂糖 40g
  6. ☆蜂蜜(あれば) 30g
  7. ☆土生姜すりおろし 適量
  8. ☆にんにくすりおろし 適量
  9. ☆和風だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉の皮面にフォークで穴を開ける。

  2. 2

    フライパンに油を引き、皮面から焼く。両面焦げ目がついたら、☆の材料をいれ、蓋をし20分位煮て中まで火を通す。

  3. 3

    炊けたらお汁ごとタッパーや、ジップロク等のチャックつきポリ袋にいれる。熱いので火傷には注意です。

  4. 4

    冷めるときに味が染みるので2時間位置けば食べれますが、半日くらいおいた方が美味しいです♪

コツ・ポイント

タレに浸けすぎていると辛くなるかもですので、お好みのところで食べてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶーちゃん☺️
ぶーちゃん☺️ @cook_40192913
に公開
栄養士という、仕事柄食べること、美味しいもの大好き。『おいしい』の声が聞きたくて、ご飯作りしてます☺️
もっと読む

似たレシピ