ナマコブシチョコ1

ハリさん
ハリさん @cook_40209462

3月2日ナマコブシチョコです。パート2もあります。個人的に上新粉あまり好きでないのでパート2オススメ。食べづらさ注意です
このレシピの生い立ち
上新粉でチョコ包んでたらこれナマコブシだなって思っちゃいました

ナマコブシチョコ1

3月2日ナマコブシチョコです。パート2もあります。個人的に上新粉あまり好きでないのでパート2オススメ。食べづらさ注意です
このレシピの生い立ち
上新粉でチョコ包んでたらこれナマコブシだなって思っちゃいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チョコ つくるぶんだけ
  2. チョコぺん(ピンクと白) つくるぶんだけ
  3. 中にフルーツとか入れたければドライフルーツ いるぶんだけ
  4. 上新粉(水と砂糖投入) いるぶんだけ。袋の表示に従おう
  5. ココア 色を見ながら追加

作り方

  1. 1

    チョコを溶かしておきます。上新粉を説明にしたがって準備します。ココア混ぜます。写真すみません。砂糖は入れなくてもOK

  2. 2

    上新粉の皮の中に溶けたチョコ(好みでドライフルーツとかを混ぜ込んで)丸めます。表面綺麗にしましょう

  3. 3

    湯煎でペンチョコを溶かします(ホワイトなくて普通のでやりました)固まっちゃったらまたつけるのでお湯を沸かしておきましょう

  4. 4

    ぷにゅ……少しずつのせていきます。冷蔵庫に入れなくても冬ならすぐかたまります。これは三週目。これくらいかな?

  5. 5

    このままだと外れちゃうので埋め込みます。あと、ちょっとつけたして形をそれっぽくします

  6. 6

    目とか口をつけていきます

  7. 7

    見えないけどしっぽみたいなのつけたら完成!

コツ・ポイント

チョコが垂れない程度に少しずつつけていきます。チョコペンを箸でつついてやるのもいいかも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハリさん
ハリさん @cook_40209462
に公開
中3であります。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ