味噌マヨツナパン♪

ひれまま @cook_40039817
お味噌とマヨネーズでツナを和えてのせました^^
美味しい和風パンができました♪
このレシピの生い立ち
いつものツナマヨネーズにお味噌を足したら美味しいかな??と思って作ってみました。パン教室で習ったマヨネーズ醤油がヒントです♪
味噌マヨツナパン♪
お味噌とマヨネーズでツナを和えてのせました^^
美味しい和風パンができました♪
このレシピの生い立ち
いつものツナマヨネーズにお味噌を足したら美味しいかな??と思って作ってみました。パン教室で習ったマヨネーズ醤油がヒントです♪
作り方
- 1
味噌と砂糖をボールに入れて混ぜ合わせ、マヨネーズも加えて混ぜる。更にツナ(水気を切ったもの)と枝豆も加えて和えておく
- 2
バターと水以外の材料をボールに入れ、イーストめがけて水を入れ良く混ぜる。バターも加え粉っぽさが無くなったら台に出し捏ねる
- 3
捏ねムラが無くなったら丸め直して綴じ目を下にしてボールに入れ、1次発酵、40℃で25分
- 4
発酵終了したら6分割して濡れ布巾をかけてベンチタイム10分
- 5
生地を10㎝位に丸くひろげてマドレーヌカップに敷き込む
- 6
この形を最初に6個分作ってしまうと良いです
- 7
1で作っておいたトッピングの具材を1/6量ずつ生地の上にのせて二次発酵、40℃で20分。発酵終了後直ぐに予熱190℃開始
- 8
生地の部分に塗り卵を塗って、白煎り胡麻をふりかけて予熱が終了したオーブン190℃で13分~焼く
- 9
こんがり焼き色が付いたら出来上がり♪
コツ・ポイント
発酵はオーブンの機能を利用しています。発酵時間や焼成時間は各オーブンで違いがあるので調整してくださいね。味噌と砂糖を混ぜる時はホイッパーを使うと滑らかに混ぜあわせることができます^^
似たレシピ
-
-
-
-
全粒粉入りのツナパン・ウィンナーパンHB 全粒粉入りのツナパン・ウィンナーパンHB
お惣菜パンの定番中の定番☆我が家はツナパンがちょっと苦手(笑)そんな方でも美味しく頂けるツナパンです^^ 22hot -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19070482