ほったらかしプチツナパン

♪新月 @cook_40303903
こね時間10分でできます。寝ている間や出掛けている間に発酵させて、お好きな時間に焼いてみてください。
このレシピの生い立ち
パンは時間がかかるので低温発酵で簡単に作ってみようと思って作りました。
ほったらかしプチツナパン
こね時間10分でできます。寝ている間や出掛けている間に発酵させて、お好きな時間に焼いてみてください。
このレシピの生い立ち
パンは時間がかかるので低温発酵で簡単に作ってみようと思って作りました。
作り方
- 1
ボウルに粉類をすべて入れ混ぜます。
- 2
1にぬるま湯を入れ混ぜたら、10分ほどこねます。
- 3
ラップをして冷蔵庫で最低5時間低温発酵させます。
- 4
8等分にしてチョコチップを包み、丸めたら鉄板に並べます。
- 5
40℃で30分2次発酵させます。
- 6
ハサミで十字に切れ込みを入れます。ツナとマヨネーズを混ぜて、切れ込みの上にのせます。
- 7
200℃に予熱したオーブンで20分焼きます。
コツ・ポイント
ドライイーストは2g~で大丈夫です。ツナ缶は油を切ってから使ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単★手コネのバターロール&ツナパン 簡単★手コネのバターロール&ツナパン
ちょっと頑張ってパンを作ってみませんか?絶対に喜ばれること間違いナシです!!!!!!今回に限りは適当ではありません笑 適当パティシェール -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21549237