ティラミス風ケーキのココットカマン

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

ほろ苦いコーヒー染みたスポンジとクリーミーなコクあるチーズが絶妙♡市販のバームクーヘンを使って手軽にできる美味スイーツ♫
このレシピの生い立ち
チーズのコク、蜂蜜の甘み、それにコーヒーの苦みが組み合わさって、予想以上に美味しかったので。材料も少なく手軽にできるので、ホームパーティー、ママ友とのランチ等のデザートにもお勧め♡

ティラミス風ケーキのココットカマン

ほろ苦いコーヒー染みたスポンジとクリーミーなコクあるチーズが絶妙♡市販のバームクーヘンを使って手軽にできる美味スイーツ♫
このレシピの生い立ち
チーズのコク、蜂蜜の甘み、それにコーヒーの苦みが組み合わさって、予想以上に美味しかったので。材料も少なく手軽にできるので、ホームパーティー、ママ友とのランチ等のデザートにもお勧め♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 明治北海道十勝カマンベールチーズ 1個
  2. 今回はバームクーヘン(スポンジケーキ、甘さ控えめのカステラなど) 30g位
  3. コーヒー粉末 小さじ1
  4. 牛乳 小さじ2
  5. 蜂蜜 小さじ2
  6. 純ココア、シナモンなど(トッピング) 適量
  7. カルーアラム酒、バニラエッセンス(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    モニターで頂いた「明治北海道十勝カマンベールチーズ」と「ココット」です。

  2. 2

    カマンベールチーズは、横にスライスして2等分し、切り口を上にしてココットに入れる。

  3. 3

    コーヒー粉末に牛乳を入れてよく混ぜ、コーヒー粉末が溶けたら蜂蜜も加え混ぜる。お好みで☆を加える。

  4. 4

    バームクーヘンは、市販の個包装のタイプを使用しました。

  5. 5

    3に4を適当な大きさに切り、3のコーヒー液を振りかける。

  6. 6

    オーブントースターで、約3分加熱し、カマンベールチーズが程よく溶ければ出来上がり。お好みのトッピングをしてどうぞ♡

コツ・ポイント

今回は蜂蜜を使用しましたが、甘味料のシロップ、メープルシロップ等でお試し下さる時は、蜂蜜より少し多めに入れて下さい。お好みでレーズンを加えて下さっても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ