基本ぶどうゼリー

ベジタブルまま
ベジタブルまま @cook_40215187

右の写真では、パイナップルを重ねてありますが今回は、基本としてぶどうだけでいきます。
このレシピの生い立ち
3000円もするゼリーの型を買い、料理の下手な自分でもお店で売ってるもので作れるのかと思い☆〜(ゝ。∂)

基本ぶどうゼリー

右の写真では、パイナップルを重ねてありますが今回は、基本としてぶどうだけでいきます。
このレシピの生い立ち
3000円もするゼリーの型を買い、料理の下手な自分でもお店で売ってるもので作れるのかと思い☆〜(ゝ。∂)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゼリー型分
  1. ゼリーの粉 5g
  2. ぶどうゼリーの素 1袋
  3. 適量(ゼリーの型に合わせて)
  4. お湯 水と同じ量
  5. 牛乳(なくても可) 大さじ4
  6. 練乳(なくても可) 大さじ6

作り方

  1. 1

    お湯をボールに入れてぶどうゼリーの素をいれる

  2. 2

    1に水を入れて混ぜ、練乳と牛乳を入れたい方は、入れて冷蔵庫で冷やす

  3. 3

    型に流す。 注意 牛乳と練乳は、入れたら2の写真になりますが入れなかったら4の写真になります。

  4. 4

    かたまったら型からはずして、出来上がり

  5. 5

    出来上がりは、こんな感じ
    練乳を入れたのと入れないのと合わせて作ると花マル

コツ・ポイント

練乳と牛乳を入れると甘くてプリンみたいになります。練乳と牛乳を入れないと少しかたいゼリーになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベジタブルまま
ベジタブルまま @cook_40215187
に公開
私の趣味のおかし作りをもっと楽しくしてくれるクックパッド♪みんなをつなぐレシピに感謝☆
もっと読む

似たレシピ