オクラの梅マヨあえ

あずきまる
あずきまる @cook_40078556

夏らしくさっぱりした和え物です。

このレシピの生い立ち
オクラをマヨネーズでさっぱり食べたくて考えました。

オクラの梅マヨあえ

夏らしくさっぱりした和え物です。

このレシピの生い立ち
オクラをマヨネーズでさっぱり食べたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. オクラ 2袋
  2. 梅干し(お好みの物) 2個
  3. マヨネーズ 大さじ2~3
  4. すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    オクラは塩(分量外)で板ずりして沸騰したお湯で2~3分茹でる。

  2. 2

    梅干しは種を取って刻む。

  3. 3

    梅干しとマヨネーズとすりごまを混ぜる。

  4. 4

    冷ましたオクラを刻んで梅マヨネーズと和える。

コツ・ポイント

梅干しによって塩加減が違うのでお好みでお醤油を少し足してもいいかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あずきまる
あずきまる @cook_40078556
に公開
主婦暦、ン十年のあずきまるです。HBを買ったのをきっかけにパン作りにどっぷりハマってます。まだ自分のレシピは少ないですが色んな方のレシピを参考にさせてもらってパン修行に励んでます(*^^)v
もっと読む

似たレシピ