チキンのガーリックオイル焼き
色々とアレンジ可能です♪写真は1地枚分です
このレシピの生い立ち
彼の実家の味です。教えてもらって作りました
作り方
- 1
鶏ももの下処理をして、塩・胡椒で下味をつけ、ニンニクとオリーブオイルに1時間ほど漬けておく。
- 2
フライパンを熱して、中火で鶏肉を皮の方から焼く。焦げ目がついたらひっくり返して、中まで火が入るまでじっくり焼く♪
- 3
チキンの上にハムのみじん切りとパセリをふりかけ完成♪
- 4
【アレンジ】
2の工程で、少し軽目にフライパンで焼いておく。粉チーズ・とろけるチーズ、パン粉、ハムのみじん切りをかける - 5
グリル機能やトースターでチーズがとけ、きれいな焦げ目がつくまで焼いて完成♪早く食べたくて中途半端な写真になりました^^;
コツ・ポイント
最後にかけたハムが結構いい味です♪ グリルなどは、私の家のオーブンレンジでは8分ほどでした。お家のレンジに合わせて調節してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チキンソテーのトマトチーズ焼き♪ チキンソテーのトマトチーズ焼き♪
市販のミートソースを使った手抜き料理です^^;でも美味しい!写真では見ずらいかもしれませんがチーズがとろけて美味です。マメ助マメ蔵
-
簡単、鶏もも肉の味ポン焼き! 簡単、鶏もも肉の味ポン焼き!
鶏もも肉1枚で、しっかり食べたい時は2人分!おつまみや小鉢にしたいときは、4人分を作れます(写真は、小鉢の写真です)!クックLIZN41☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19071009