作り方
- 1
鶏もも肉の水気を良くふき取り、表と裏に塩コショウを振る。
- 2
①の鶏もも肉と香草オイルをジップロックに入れ“モミモミ”した後、30分以上放置。(前日に漬けておくと楽チンです。)
- 3
ジップロックから取り出し、フライパンで皮の方から中火でじっくり焼いていきます。
(油はひかなくて良いです。) - 4
きつね色に皮面をしっかり焼いたら裏返して火を入れます。
- 5
焼いていると脂が出てくるので余分な脂は引き取ります。
- 6
~アレンジ①~
ジップロックから取り出し、一口大にカットしたら、粉を付けて油で揚げて唐揚げに! - 7
~アレンジ②~
ジップロックに入れたままで、沸騰したお湯の中に入れて火をきり余熱で蒸し鶏に!
コツ・ポイント
今回のレシピに、下味で醤油などをさらに加えたり応用はいろいろできます。
冷凍の保存もできるので、万能です。
似たレシピ
-
-
香草風味 グリルチキンのScanwich 香草風味 グリルチキンのScanwich
デンマークの伝統料理のスモーブローを手軽に食べれるサンドウィッチにアレンジしたScanwich(スキャンウィッチ) ロイヤルカフェ -
鶏のロースト香草風味 にんにくソース 鶏のロースト香草風味 にんにくソース
鶏を焼いた時に出る肉汁(旨み)とにんにくがそのままソースになる料理です。鶏肉は是非骨付きを使用してください。その方がより美味しいです。 アンティアス -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19725592