ハロウィンに☆かぼちゃのパイ

論破!
論破! @cook_40162565

サクサクパイ生地にグラニュー糖をかけてカリッと焼きました♪中身は冷凍かぼちゃで簡単にできます☆
このレシピの生い立ち
覚え書き

ハロウィンに☆かぼちゃのパイ

サクサクパイ生地にグラニュー糖をかけてカリッと焼きました♪中身は冷凍かぼちゃで簡単にできます☆
このレシピの生い立ち
覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16~17cmパイ皿
  1. パートブリゼ
  2. 薄力粉 140g
  3. バター 70g
  4. 砂糖・塩 各1つまみ
  5. 大さじ3
  6. フィリング
  7. 冷凍かぼちゃ 150g
  8. グラニュー糖 50g
  9. バター 20g
  10. 生クリーム 50cc
  11. シナモン 少々
  12. ドリュール(溶き卵)
  13. グラニュー糖

作り方

  1. 1

    パートブリゼ。粉・砂糖・塩を台の上で合わせる。粉の中に冷えたバターをのせ、粉をまぶしながらカードでバターを細かく切る。

  2. 2

    バターが細かくなったら中央に穴をあけて水を入れ、カードで水分をなじませる。

  3. 3

    だいたいなじんだらOK。ラップに包み、まとまるように少し押さえて冷蔵庫で30分~1時間休ませる。

  4. 4

    ラップを広げ、生地の上にもラップをかける。麺棒で少しずつ押さえながら長く伸ばす。

  5. 5

    3つ折りにし、縦横の向きを変えて伸ばすことを数回繰り返す。最初はぽろぽろでまとまりにくいが、数回でまとまる。

  6. 6

    生地がなめらかになったらラップに包み30分~1時間冷蔵庫で休ませる。

  7. 7

    かぼちゃを耐熱皿に並べてふんわりとラップをかけ、500Wで約4分レンジにかける。
    ボウルに移してすりこぎなどでつぶす。

  8. 8

    鍋にかぼちゃ・バター・グラニュー糖・生クリームを入れて火にかける。中火~弱火。バターと砂糖が溶ければOK。

  9. 9

    シナモンを入れ、バットに移して冷ましておく。

  10. 10

    パイ生地を半分に切り、型に合わせて伸ばす。

  11. 11

    型に生地を敷く。隅を指で押さえてぴったりと。

  12. 12

    底にフォークで穴をあけ、かぼちゃを詰める。
    上下の生地をくっつけるため、周りに卵を塗る。

  13. 13

    上にかぶせる用の生地を伸ばし、中央に空気穴をあける。今回はかぼちゃの抜き型を使用。

  14. 14

    かぼちゃの上に生地をかぶせて周りを押さえてくっつける。はみ出した部分はナイフで切り取る。

  15. 15

    きちんと閉じるためと模様を兼ねてフォークで周りを押さえる。
    溶き卵を全体に塗り、グラニュー糖をかける。

  16. 16

    190℃で30~40分焼く。途中焦げそうならアルミをかぶせる。
    焼けたら型のまま冷ます。

コツ・ポイント

パイ生地がなかなかまとまらなくても心配せずに伸ばして折ってください。3~4回くらいで生地になってきます。暑い時期はバターが溶けてベタつくので、冷蔵庫で休ませながら伸ばしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
論破!
論破! @cook_40162565
に公開

似たレシピ