すき屋風和豚もちぶたトンポーロー豚丼

しるびー1978
しるびー1978 @silbee

シェフ直伝和豚もちぶたを使ったすき屋風トンポーロー豚丼。和豚もちぶたご存知ですか?ホントに美味しいよ!
このレシピの生い立ち
すき屋のトンポーロー好きだったなぁ・・・。自分で作っちゃえ!的な。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ 250g
  2. 干ししいたけ 2枚
  3. 長ネギ 10cm
  4. 八角 小1個
  5. 紹興酒 大さじ3
  6. 三温糖 大さじ3~
  7. 醤油 大さじ2〜
  8. 水溶き片栗粉 適量
  9. ごま 少々
  10. 青梗菜菜の花 お好みで
  11. ご飯 2膳分

作り方

  1. 1

    和豚もちぶたバラ肉しゃぶしゃぶ用。私の1番のお勧めです!店頭で売っている塩ポン酢で食べると肉の違いがわかります。

  2. 2

    干ししいたけを戻す。時間がないときは砂糖を入れましょう!浸透圧の都合で早く戻るよ!

  3. 3

    2枚にそぎ切りにする。戻し汁はとっといてね!

  4. 4

    もちぶたに限らずどんな品種、部位でも作り方は一緒。食べやすい大きさに切ってひたひたの水と戻し汁を入れて火にかける。

  5. 5

    しいたけとみじん切りにした長ネギを入れる。紹興酒と八角を入れる。飾りに使うからネギを少しとっといてね!

  6. 6

    これが八角。スーパーで100円くらい。

  7. 7

    あくをすくう。和豚もちぶたはあまりあくが出ません。

  8. 8

    こんな感じになったら三温糖投入。こくがでて美味しいよ!

  9. 9

    煮物には三温糖を使いましょう!

  10. 10

    醤油を2、3回に分けて入れる。味が決まったら水溶き片栗粉でとろみをつける。火を止めてごま油。

  11. 11

    ご飯を盛って・・・。

  12. 12

    どーん!これでも美味しそう!

  13. 13

    旬なんで茹でた菜の花を飾りました。これうまげじゃねぇ?

コツ・ポイント

ただ煮るだけぇ~!味見をしっかりしましょう!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

しるびー1978
に公開
クックパッドアンバサダー2025クックパッド総閲覧数3億回&つくれぽ11万件!肉は五感で楽しむエンターテインメントだ!『見て楽しい!食べて美味しい!初心者にも家計にも優しい!』レシピを心がけてます。群馬県在住の◯歳の男で、幼稚園の頃から包丁を握っている元ハンバーグステーキ職人&調理師&カレー伝導師&上級カレーエキスパートです。ご提案させていただいたレシピが、少しでも皆様の幸せな食卓のお力になれますように。
もっと読む

似たレシピ