作り方
- 1
かぼちゃは、わたと種をとって蒸すかラップをしてレンジに7分かける。
- 2
人参、玉葱を薄切りにする。にんにくは縦半分にし中の芽を取る。
- 3
鍋にバター(分量外)と玉葱のスライスを入れ中火にかける。塩を少々加えて炒める。少し炒めたところでにんにくを加える。
- 4
玉葱がくたっとしたら、人参とベーコンを加えてさらに炒める。
- 5
人参が炒まったら、水とコンソメを加え、沸騰したら人参が柔らかくなるまで蓋をして弱火で煮る。
- 6
かぼちゃが柔らかくなったら、身の部分をスプーンで取り、⑤に加える。
- 7
⑥と牛乳をミキサーにかける。
- 8
もう一度鍋にもどし温め、スープか牛乳で水分量を調節する。仕上げにバターを入れ、塩・砂糖で味を整えます。
- 9
器に注いで、生クリーム、パセリを飾って完成!
コツ・ポイント
■玉葱・人参はしっかり炒めます。■オレンジ色の皮の南瓜は工程6で身をくりぬかず皮ごと使用していいです。■南瓜によって水分量・甘みを調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
食べるスープ『かぼちゃのミルクスープ』 食べるスープ『かぼちゃのミルクスープ』
βカロテンたっぷりで風邪予防にオススメなかぼちゃがゴロゴロ入った、食べ応え満点のかぼちゃのミルクスープです! ファイト!!【公式】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19072686