ヨーグルトで半熟チーズケーキ風

mhi7ka_t
mhi7ka_t @cook_40131907

水切りなしですぐ作れます。混ぜて焼くだけ♡
焼き上がりそのままでも、冷やして食べても♡
このレシピの生い立ち
朝、突然作りたくなって、水切りしてる時間がなかったのでそのまま使えるように試行錯誤してみました。焼き上がりも水分が出ることもなく、焼き上がりも冷やしても若干スフレ感のある柔らかいケーキです。

ヨーグルトで半熟チーズケーキ風

水切りなしですぐ作れます。混ぜて焼くだけ♡
焼き上がりそのままでも、冷やして食べても♡
このレシピの生い立ち
朝、突然作りたくなって、水切りしてる時間がなかったのでそのまま使えるように試行錯誤してみました。焼き上がりも水分が出ることもなく、焼き上がりも冷やしても若干スフレ感のある柔らかいケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プレーンヨーグルト 400g
  2. 米粉 30g
  3. アーモンドプードル 20g
  4. おからパウダー 5g
  5. 甜菜糖(砂糖) 30g
  6. 2個
  7. ココナッツオイル 25g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    ココナッツオイルは液体に戻しておく。(冬場は固まっているのでレンジで温めて液状に。)
    オーブンは200℃に予熱スタート。

  2. 2

    ①を入れたボールに卵、甜菜糖を加えてよく混たら、米粉、アーモンドプードル、おからパウダー、ベーキングパウダーを入れる。

  3. 3

    全体的に馴染んだら、最後にヨーグルトをいれてよく混ぜる。

  4. 4

    型にクッキングペーパーを敷いて③を流し入れ、トントンと落として空気を抜く。

  5. 5

    オーブンに入れて約35分焼く。
    (お使いの機種により変わりますので調節してください)

  6. 6

    粗熱がとれたらそのまま食べても♡
    冷蔵庫で冷やすと少しズッシリします。それでも半熟感は残ります。

コツ・ポイント

アーモンドプードルなしの場合は米粉を50gにしても作れます。おからパウダーがなくても大丈夫ですが生地が若干緩くなります。甘さひかえめなので、甜菜糖を増量するか、ジャムやはちみつをかけても♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mhi7ka_t
mhi7ka_t @cook_40131907
に公開
8歳&5歳&1歳のKTM好き3児mama*お家ご飯の献立にとてもお世話になってます♡料理苦手女子でしたが娘チャンの離乳食作りをきっかけに手作り料理の楽しさに目覚めました♡初心者なので色々お勉強中✩大雑把で洗い物苦手(*ノω<*) 極力簡単なレシピ模索中♡改善改良の気持ちで作っている為、レシピに多々手直しがあります(T ^ T)
もっと読む

似たレシピ