✳カボチャの鶏そぼろ煮✳ホックりと旨い❤

ピンクの雪だるま
ピンクの雪だるま @cook_40096074

カボチャを生姜を効かしただし汁で煮てトロミをつけて出来上がり
上新粉は片栗粉や小麦粉の代わりに使ってます
このレシピの生い立ち
家族がカボチャの煮たものはあまり食べてくれないのが、これは食べてくれます!
生姜が効いて美味しいみたいです~♥

✳カボチャの鶏そぼろ煮✳ホックりと旨い❤

カボチャを生姜を効かしただし汁で煮てトロミをつけて出来上がり
上新粉は片栗粉や小麦粉の代わりに使ってます
このレシピの生い立ち
家族がカボチャの煮たものはあまり食べてくれないのが、これは食べてくれます!
生姜が効いて美味しいみたいです~♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カボチャ 500~㌘
  2. 鳥挽き肉 150㌘
  3. 生姜 1片
  4. 胡麻 適量
  5. 上新粉 小さじ3~4
  6. ★醤油 700CC お好み
  7. ★砂糖 大さじ3~4 お好み
  8. ★だしの素 顆粒 小さじ2
  9. ★酒 大さじ3
  10. ★みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    カボチャを食べやすい大きさに切ります

  2. 2

    鍋に胡麻油をひいて鳥挽き肉を炒めます。

  3. 3

    挽き肉を炒めたら★の調味料と水を入れてあくをとります。カボチャが隠れる位水を入れる

  4. 4

    カボチャとおろし生姜を入れて弱火でキッチンペーパーで落し蓋をしてカボチャに火がとおるまで煮ます

  5. 5

    火が通ったら上新粉を水で
    溶かずに上から降って入れてサッと混ぜます
    片栗粉でもOKですが水に溶いてから入れて下さい

コツ・ポイント

強火や煮すぎる無いこと、上新粉はトロ~ット丁度良いトロミになります。
片栗粉を使う時は少なめの量にします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピンクの雪だるま
に公開
主婦歴27年、夫、娘二人の四人家族最近は手抜き料理で美味しくしたくて頑張ってます趣味は、ソフトクリームの食べ歩き!
もっと読む

似たレシピ