豆腐と白菜でお好み焼き☆

acomomo
acomomo @cook_40184830

ヤマイモがなくても、お好み焼き粉がなくても、ふんわりトロっと美味しいお好み焼きができました♪
冷蔵庫の整理にも。
このレシピの生い立ち
お腹すいた~。ああ、米もない、パンもない!!
そんな時には大阪人ならお好み焼きしかないっしょ♪
でも、冷蔵庫には賞味期限ギリギリのお豆腐と、しなしなの白菜しか。。。
思い切って作ってみたら、これが結構美味しかった☆

豆腐と白菜でお好み焼き☆

ヤマイモがなくても、お好み焼き粉がなくても、ふんわりトロっと美味しいお好み焼きができました♪
冷蔵庫の整理にも。
このレシピの生い立ち
お腹すいた~。ああ、米もない、パンもない!!
そんな時には大阪人ならお好み焼きしかないっしょ♪
でも、冷蔵庫には賞味期限ギリギリのお豆腐と、しなしなの白菜しか。。。
思い切って作ってみたら、これが結構美味しかった☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 豚バラ薄切り肉 2枚ほど
  2. 白菜 4枚くらい
  3. 豆腐絹ごし 1丁くらい
  4. ちくわ 1本
  5. 1個
  6. 小麦粉 1カップくらい
  7. 顆粒だしの素 小さじ1
  8. 適量

作り方

  1. 1

    白菜は荒い千切りにし、ちくわは斜めに薄切りにする。豚バラ肉は半分の長さに切る。

  2. 2

    ボールに水と豚ばら肉以外を入れてよく混ぜ、良いトロミになるまでお水を少しずつ加える。

  3. 3

    フライパンもしくはホットプレートに薄く油を塗って、豚バラ肉を焼き、その上に半分量ずつタネを流しいれて焼く。

  4. 4

    お好みで青のりやソース、マヨネーズを塗って召し上がれ☆

コツ・ポイント

白菜は柔らかくなるので、細かく切らなくても大丈夫です。
冷蔵庫の残り野菜を細かく切っていれれば栄養価もアップ☆
お水の量は、お豆腐の水分量によって違いますので、混ぜながら様子見てくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
acomomo
acomomo @cook_40184830
に公開

似たレシピ