コロコロさつまいもの甘辛揚げ

moj @moj5
フライパンでコロコロカットの薩摩芋を炒めて、しっかり味の甘酢しょうゆに和えます。
お弁当やおやつにもよく合うよ~♪
このレシピの生い立ち
根菜に片栗粉をまぶし、甘酢醤油で味をつけると、とっても美味しくなります。
コロコロさつまいもの甘辛揚げ
フライパンでコロコロカットの薩摩芋を炒めて、しっかり味の甘酢しょうゆに和えます。
お弁当やおやつにもよく合うよ~♪
このレシピの生い立ち
根菜に片栗粉をまぶし、甘酢醤油で味をつけると、とっても美味しくなります。
作り方
- 1
薩摩芋は1cm幅の角切りにし、水にさらす。
- 2
水をしっかり切ってから、片栗粉をまぶす。
- 3
多めの油を入れフライパンを揺すりながら、薩摩芋を炒める。(5分~)
※ジャコ入りの場合、途中で入れカリカリにする - 4
別容器に★をいれ、あえる。
コツ・ポイント
・よく水をきってから片栗粉を全体につけます。(べちゃべちゃになるので)
・中火で気長に5分ほど、フライパンをゆすりながら炒めます。(薩摩芋同士のくっつき防止)
・大豆や人参やゴボウなども入れると美味しくボリュームUP♪
似たレシピ
-
【保育園給食】さつまいもと大豆の甘辛揚げ 【保育園給食】さつまいもと大豆の甘辛揚げ
揚げたさつまいもと大豆に、砂糖醤油とゴマをたっぷりとまぶしました♪ 冷めても美味しいのでおやつやお弁当のおかずにも。 Picoの保育園給食 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19075114