鮭の半身とカボチャきのこ人参のソテー

scwk @cook_40175027
鮭の半身をまるごとソテー!一緒に野菜やきのこも。タルタルソースをかけて食べます!
このレシピの生い立ち
鮭の半身が手に入ったので秋らしいメニューにしたくて。
鮭の半身とカボチャきのこ人参のソテー
鮭の半身をまるごとソテー!一緒に野菜やきのこも。タルタルソースをかけて食べます!
このレシピの生い立ち
鮭の半身が手に入ったので秋らしいメニューにしたくて。
作り方
- 1
鮭半身に塩を振り15分程置きます。その後キッチンペーパーで水分を取りマジックソルトを振り馴染ませます。
- 2
鮭の塩振り間にタルタルソースを作る。耐熱容器に水を大さじ2入れ上から卵を割って黄身を軽く潰しラップをしてレンジにかける
- 3
レンジ600w30秒様子を見て20~30秒。一気にかけると爆発する恐れがあるので気を付けて下さい。ラップを外して冷ます
- 4
卵を冷ましている間に薄切りかぼちゃ、人参をレンジで600w3分程蒸しておく。
- 5
しめじ、椎茸は切れ込みを入れ準備しておく。
- 6
フライパンに油を引き中火で鮭、野菜、きのこを並べ蓋をして焼く。
- 7
冷ました卵をみじん切りにし、マヨネーズ、うま塩ドレッシング、パセリを入れまぜます。その後ラップして冷蔵庫で冷ます。
- 8
ひっくり返して両面焼きます。きのこや野菜は焼けたらお皿にあげて置きます。
- 9
鮭は中まで焼けたらバターを絡めます。
- 10
大皿に盛り付けて完成です!
タルタルソースをかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
時間を有効に使ってタルタルソースも作りましょう!卵のレンジには十分注意して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鮭のムニエルときのこのバターソテー 鮭のムニエルときのこのバターソテー
バターが香る、鮭のムニエルときのこのソテーです。きのこは、鮭と味の違いをつけてある為、飽きずにご飯がすすみます。 ネコパンチドランカー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19075506