おつまみに☆ポップコーンシュリンプ

*みぃた*
*みぃた* @cook_40055014

カラリと揚がった海老に、ちょっと甘めのオーロラソースをつけていただく簡単おつまみです♡

ビールのお供にどうぞ!!
このレシピの生い立ち
今日は宅飲み!

冷凍庫にいた海老さんと、冷凍庫にある調味料で簡単おいしいおつまみをこさえてみました〜♬

おつまみに☆ポップコーンシュリンプ

カラリと揚がった海老に、ちょっと甘めのオーロラソースをつけていただく簡単おつまみです♡

ビールのお供にどうぞ!!
このレシピの生い立ち
今日は宅飲み!

冷凍庫にいた海老さんと、冷凍庫にある調味料で簡単おいしいおつまみをこさえてみました〜♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おつまみ2人分
  1. えび 10匹くらい
  2. 卵白 1個分
  3. お酒 少々
  4. 塩こしょう 少々
  5. パン粉 適量
  6. オーロラソース
  7. マヨネーズ 大さじ3くらい
  8. ケチャップ 大さじ2くらい
  9. タルタルソース 大さじ1くらい
  10. お砂糖 少々

作り方

  1. 1

    小皿に、オーロラソースの材料を入れて、スプーンでよく混ぜておきます。

  2. 2

    えびは殻を剥き、背中に切り込みを入れて背わたを取り、よく水で洗い流してボウルに入れます。

  3. 3

    2に卵白を加え、手でよーくもみもみします♪

  4. 4

    こんな感じで泡が立ったら、軽く余分な卵白を捨て、お酒と塩こしょうをふって下味をつけます。

  5. 5

    パン粉にこのままえびを乗せ、両面手でぐっと押さえて衣をつけていきます。卵白がついてるので卵や粉はなくても大丈夫です!

  6. 6

    しっかり衣がつきました〜(=゚ω゚)
    油を温めはじめます。

  7. 7

    180℃でカラリと短時間で揚げていきます。余熱でも火が通るので、バナメイエビくらいの大きさなら1分くらいです♬

  8. 8

    油を切ったらソースを添えてできあがりです☆
    オーロラソースをつけてお召し上がりください♡えびプリプリですよ〜(*゚▽゚*

コツ・ポイント

えびの背わたは臭みの元なので、しっかりと取り除きます!

高温、短時間で揚げるので油の温度が下がらないようにえびは室温くらいにしておくと上手に揚がります☆

ソースの甘みはお好みで調整してください(・ω・)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*みぃた*
*みぃた* @cook_40055014
に公開

似たレシピ