作り方
- 1
れんこんは皮をむき1cm厚さの輪切りにし、水にさらしておきます。
- 2
ビニール袋に〇の材料とれんこんを入れよく揉み、20〜30分程漬け込みます。
- 3
れんこんの水気を切り、小麦粉または片栗粉をまぶします。(うちは小麦粉と片栗粉を半々にしています)
- 4
フライパンに油を引いて、こんがり揚げ焼きにして出来上がり
コツ・ポイント
ごぼうで作ってもおいしいです☆
似たレシピ
-
-
-
サク旨っジューシー♪うちの唐揚げ☆☆☆ サク旨っジューシー♪うちの唐揚げ☆☆☆
下味をしっかりつけてるので、何もつけなくても美味しい唐揚げです♪マヨ入りの衣でサっクサク☆☆お弁当にも♡♡ erinco☆ -
-
あらのから揚げ ウマウマ香味だれ♪ あらのから揚げ ウマウマ香味だれ♪
安いけれど、身がたっぷりでおいしい魚のあら。さくさくから揚げに香味だれがじゅわっとしみこんで、とてもおいしいです^^ みるくぱん☆ -
冷めても美味しいサクッじゅわ〜な唐揚げ。 冷めても美味しいサクッじゅわ〜な唐揚げ。
小麦粉と片栗粉の黄金比率が冷めても粉っぽくならず、さくさくジューシーな秘密っ!行楽などにどうぞ〜( ´ ▽ ` )ノ くじゅん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19077074