照り照り♡きのこの肉巻てりたれで簡単に

めかまはぉ
めかまはぉ @mekamahalo

かんたんおいしい!作り置きのてりたれを使いました。お弁当にもね♪

このレシピの生い立ち
TVでスーパー主婦足立さんのてりたれできのこでボリュームが出るようにアレンジしました。てりたれを使わない場合も調味料の分量も考えました。

照り照り♡きのこの肉巻てりたれで簡単に

かんたんおいしい!作り置きのてりたれを使いました。お弁当にもね♪

このレシピの生い立ち
TVでスーパー主婦足立さんのてりたれできのこでボリュームが出るようにアレンジしました。てりたれを使わない場合も調味料の分量も考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. お好きなきのこ(今回はえのきとエリンギ、出来上がり写真はエリンギ (えのき1/2袋・エリンギ4本)
  2. 豚肉薄切り(今回はもも肉使用) 200gほど
  3. てりたれ(下記参照) 大さじ1.5
  4.  または 醤油小さじ2とみりん小さじ4
  5. 黒胡椒 適宜
  6. 少々
  7. てりたれ(作りやすい分量)
  8. 醤油 1カップ
  9. みりん 2カップ

作り方

  1. 1

    【作り方ここから】今回使用のお肉。切り落とし肉だけど、丁寧に広げればちゃんと巻けます。

  2. 2

    えのきは根元を切り落とし、ほぐします。長ければ半分に切ります。
    エリンギは気になる部分は切り落とします。

  3. 3

    豚肉で巻きます。

  4. 4

    フライパンに少量の油を敷き、巻き終わりを下にして焼きます。

  5. 5

    おいしそうな焼き目がついて豚肉に火が通ったら、余分な油を拭きます。

  6. 6

    タレを加えて、コロコロしてからめます。

  7. 7

    すぐにおいしそうな照りが出るよ!できあがり!

  8. 8

    黒胡椒を振って召し上がれ♪

  9. 9

    同じ足立さんのてりたれで【照り照り♡めちゃ旨甘辛肉巻きおにぎり】レシピID : 19163427

  10. 10

    鶏肉とエリンギの焼き鳥風もいかが?レシピID : 19122608

  11. 11

    あっという間にできて激旨!
    【これは旨い!てりたれで豚丼】レシピID : 19238486

  12. 12

    カリうま♫【照り照り♡こりゃたまらんっ手羽】レシピID : 19160917

  13. 13

    参考☆足立さんのてりたれの作り方。鍋に醤油とみりんを投入。強火。沸騰したら弱火にし、半分の量になるまで煮詰めるだけです。

  14. 14

    最初に割りばしを垂直に入れて醤油の跡を付け、深さの目印にします。半量がわかりやすい。
    アクも取って下さい。

コツ・ポイント

てりたれは常温保存でも大丈夫。冷蔵庫なら半年以上持つそうです。シンプルな味なので、使途が広がりそう!
てりたれをお作りにならない場合は、醤油小さじ2とみりん小さじ4をフライパンに入れ、照りが出るまでからめればOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めかまはぉ
めかまはぉ @mekamahalo
に公開
作るの大好き!食べるの大好き!毎日食べ物のことばかり考えています。笑
もっと読む

似たレシピ