栗の甘露煮

みどまる @cook_40046262
材料を入れて煮込むだけ!チョー簡単でびっくりのおいしさです!崩れた栗は牛乳を入れて裏ごしすれば、マロンクリームに早変わり
このレシピの生い立ち
栗の甘露煮をたくさん作って、ビンのまま冷凍し、お正月の栗きんとんにしたり
モンブランや和菓子などにも幅広く活用しています。
田舎の母から教えてもらった簡単レシピで作りました。
栗の甘露煮
材料を入れて煮込むだけ!チョー簡単でびっくりのおいしさです!崩れた栗は牛乳を入れて裏ごしすれば、マロンクリームに早変わり
このレシピの生い立ち
栗の甘露煮をたくさん作って、ビンのまま冷凍し、お正月の栗きんとんにしたり
モンブランや和菓子などにも幅広く活用しています。
田舎の母から教えてもらった簡単レシピで作りました。
作り方
- 1
渋皮をむいた栗、砂糖と水を鍋に入れ、中火にかける。
- 2
煮立ってきたらすぐに弱火にし、くちなしを入れる。
- 3
10分たったら、軽く鍋を上下にゆすり
全体に色がバランスよくつくようにそっと揺する。 - 4
弱火で10分煮たら火を止めて、酢を入れ、軽くゆする。そのまま冷まして。味を含ませる。お皿に持って出来上がり~!
- 5
保存するときは、余った煮汁に水カップ1杯と砂糖50g入れ煮立たせ、冷ましたものをビンに注ぎいれる。
- 6
割れた栗は、牛乳とバニラビーンズ1本入れ、やわらかくして裏ごしをすればマロンクリームとしてモンブランも作れますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19079424