休日に♥ランチに♫放っとけ③焼きうどんフライパン編

masakohママ
masakohママ @cook_40039429

「焼きうどんホットプレート」のフライパン編。材料投入後は放っておくだけ!ぽん酢であっさり☆いくらでも食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
このバージョンの焼きうどんはいつもホットプレートで作ってましたが、ある日実家で母がフライパンで作ってました。…ホットプレートじゃなくても出来るんだ!!!母曰く「あんたたち沢山食べるからホットプレートだけじゃ足りないんだよ」。…f^^;

休日に♥ランチに♫放っとけ③焼きうどんフライパン編

「焼きうどんホットプレート」のフライパン編。材料投入後は放っておくだけ!ぽん酢であっさり☆いくらでも食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
このバージョンの焼きうどんはいつもホットプレートで作ってましたが、ある日実家で母がフライパンで作ってました。…ホットプレートじゃなくても出来るんだ!!!母曰く「あんたたち沢山食べるからホットプレートだけじゃ足りないんだよ」。…f^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ゆでうどん 2~3玉
  2. キャベツ 2~3枚
  3. もやし 1/2袋くらい
  4. にんじん 少々
  5. きのこ類 適宜
  6. 豚肉(切り落とし、バラなど) 150gくらいからお好みで
  7. マーガリン 適宜
  8. サラダ油 適宜
  9. ぽん酢、だし醤油など

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、人参は千切り、きのこ類は石づきを取り、ほぐす。

    材料の水分はよ~~く切る事!

  2. 2

    豚肉は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    冷たいフライパンにサラダ油をたっぷりひく。

  4. 4

    ゆでうどんをフライパンにのせる。

    うどんで底が見えなくなるようにうどんは敷きつめて下さい。

  5. 5

    きゃべつ、もやし、きのこ類、人参など、野菜をうどんの上に並べる。

  6. 6

    肉を並べる。

  7. 7

    マーガリンの塊(親指の爪位の量)を5~6か所置いていく。

  8. 8

    蓋をして点火!中火。

  9. 9

    蓋に蒸気がつき始めたら、蓋を開けて蒸気を飛ばす。蓋の水滴は捨てる。
    この時、焦げる臭いがしたら火加減は弱めに落とす。

  10. 10

    豚肉に火が通り(白に色が変わる)、うどんがフライパンについてるところを少し持ち上げて、焦げ目が付いてれば出来上がり。

  11. 11

    こんな感じになっていればOK。
    色づきが薄い場合は、火力を強くして2~3分熱する。

  12. 12

    お皿に盛って、ぽん酢、だし醤油などをかけて頂きます♥

    私はゆずポンやスダチ酢が好き♡♡

コツ・ポイント

出来上がるまで絶対にかき回さない事。とにかく放置でいいんです。じゃないとうどんがカリカリになりません。使う野菜はキャベツの他に、レタス、白菜でも大丈夫ですが、キャベツにくらべると幾分水が出やすいので、蓋についた水分は小まめに捨てて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
masakohママ
masakohママ @cook_40039429
に公開
埼玉県在住の食いしん坊4人家族✿趣味で英会話を習っているのでお友達は多国籍♫その方達から教わったお料理は私の財産です♡♡関西倶楽部No.22♡♫毎日がお誕生日の会 No.7♫2010.3の日記に自己紹介してます♪レシピの見直し随時。ご了承を。 多忙につき同一コメントでの掲載ごめんなさい(>_<)頂いたコメントは全て有難く読ませて頂いてます♡
もっと読む

似たレシピ