休日に♥ランチに♫放っとけ③焼きうどんフライパン編

「焼きうどんホットプレート」のフライパン編。材料投入後は放っておくだけ!ぽん酢であっさり☆いくらでも食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
このバージョンの焼きうどんはいつもホットプレートで作ってましたが、ある日実家で母がフライパンで作ってました。…ホットプレートじゃなくても出来るんだ!!!母曰く「あんたたち沢山食べるからホットプレートだけじゃ足りないんだよ」。…f^^;
休日に♥ランチに♫放っとけ③焼きうどんフライパン編
「焼きうどんホットプレート」のフライパン編。材料投入後は放っておくだけ!ぽん酢であっさり☆いくらでも食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
このバージョンの焼きうどんはいつもホットプレートで作ってましたが、ある日実家で母がフライパンで作ってました。…ホットプレートじゃなくても出来るんだ!!!母曰く「あんたたち沢山食べるからホットプレートだけじゃ足りないんだよ」。…f^^;
作り方
- 1
キャベツはざく切り、人参は千切り、きのこ類は石づきを取り、ほぐす。
材料の水分はよ~~く切る事!
- 2
豚肉は食べやすい大きさに切る。
- 3
冷たいフライパンにサラダ油をたっぷりひく。
- 4
ゆでうどんをフライパンにのせる。
うどんで底が見えなくなるようにうどんは敷きつめて下さい。
- 5
きゃべつ、もやし、きのこ類、人参など、野菜をうどんの上に並べる。
- 6
肉を並べる。
- 7
マーガリンの塊(親指の爪位の量)を5~6か所置いていく。
- 8
蓋をして点火!中火。
- 9
蓋に蒸気がつき始めたら、蓋を開けて蒸気を飛ばす。蓋の水滴は捨てる。
この時、焦げる臭いがしたら火加減は弱めに落とす。 - 10
豚肉に火が通り(白に色が変わる)、うどんがフライパンについてるところを少し持ち上げて、焦げ目が付いてれば出来上がり。
- 11
こんな感じになっていればOK。
色づきが薄い場合は、火力を強くして2~3分熱する。 - 12
お皿に盛って、ぽん酢、だし醤油などをかけて頂きます♥
私はゆずポンやスダチ酢が好き♡♡
コツ・ポイント
出来上がるまで絶対にかき回さない事。とにかく放置でいいんです。じゃないとうどんがカリカリになりません。使う野菜はキャベツの他に、レタス、白菜でも大丈夫ですが、キャベツにくらべると幾分水が出やすいので、蓋についた水分は小まめに捨てて下さい。
似たレシピ
-
焼きうどんホットプレート♪休日♡ランチに♥感動✿簡単 焼きうどんホットプレート♪休日♡ランチに♥感動✿簡単
★話題入り感謝⑯★焼きうどんの常識をくつがえす一品!時間のない時ににお勧め♪感動&驚き間違いなし!ぽん酢でどうぞ♪だまされたと思って是非作ってみて下さい! masakohママ -
-
-
-
-
-
10分でランチ!のりの佃煮で焼きうどん 10分でランチ!のりの佃煮で焼きうどん
のりの佃煮残ってませんか?そんなときは焼きうどん!調味料はのりの佃煮だけで簡単。2012.12.3話題入りありがとう! kamemii -
-
その他のレシピ